|
2015-05-02 22:47【フォト レビュー更新】 |
|
|
|
|
2015年5月2日【プレイアーツ改・超像可動・バンダイホビー新商品予約開始!】 |
|
|
|
■ |
まさかの寄生獣シリーズ!制服ではなく、私服ということは後藤さんも期待していいのかしら? |
|
WEB拍手返信 2015年5月2日 |
|
|
|
|
WEB拍手返信 |
■ |
自分もスーパータトバは買いました。
やはりSICだけあってメリハリが効いていてカッコいいですよね。
特に顔はタジャドルと同じでしたが別物になってるし例の謎の羽展開も
襟の延長といった解釈で纏めてきたところは流石だなと思いました。by TOM |
|
■ |
劇中よりもカッコイイですね。
商品画像はパッ見タジャドルと似てますが、まったく別物なのでびっくりしました。
仰る通り襟と一体化された羽が印象的でした。by 獅子王 |
|
■ |
>仮面ライダーチェイサーが出てきたせいで魔進チェイサーが買う気がなくなりました(笑)
まだわかりませんよ…終盤でベルトを破壊されてブレイクガンナーで直接変身。
魔進チェイサーで戦う展開もあるかも…個人的に魔進のデザインの方が好きなので購入は決定
(というか予約済み)です。by らいら野おるふぇ |
|
■ |
らいら野おるふぇさん、お久ぶりです。
魔進チェイサーとドライブの対決シーンは熱いものがあるので発売が楽しみです。
by 獅子王 |
|
■ |
三角頭のレビューお疲れ様です。
このキャラクタって、初出はもう10年以上も前なんですよね。
こいつが出て来た一番最初の作品であるSH2は、未だに
「いきたくないマップ」があるくらいコワい&キモいので印象に残ってます。
どうしても「最終決戦」を再現したくて、仕事終わりに買いに行ったら
残り2個…という状況でした。ドンだけ愛されてるんだコイツ。
ちなみにあたしの三角頭は一体、手首がエラー品&台座アーム基部が
緩々だったので後日サポートに出す予定です。 |
|
■ |
乙ありです。
サイレントヒルはどれも怖いですし、暗いですし、ウネウネしてるので、
毎回ドキドキでした。
それにしても三角様、予約完売が早く少しあせりました。
さすが三角様でした。カスタマはGWに開けになりそうですね。にby 獅子王 |
|
■ |
三角さんのレビュー乙です。
交換用首の画像がないと思ってたらそーゆーことだったとは、とんだ災難でしたね。
ポルナレフ状態になるのもわかります。
造形や塗装はすごく出来がよさそうですね。さすがに下半身の可動は制限されるようですが、
膝立ち出来るなら上々かと思います。
やられ役はやはりゾンビでしたか。
そして、追われる役が士郎とうずめ!(しかも、へっぽこ顔が活躍!)
暦かカイジだと思ってたのに〜。(でも画像見て納得)by kj |
|
■ |
乙ありです。
今でも交換首パーツが見つかってません。ハァ・・・
質感を表現した塗装やディテールが素晴らしいですね。
頭部内部の細胞もリアルに再現されてます。
脚部を大きく可動すると前掛け部分が不自然に見えますが、
可動範囲はそれなりにありますね。
士郎とならべて思いましたが、昔のfigmaは少し大きいですね^^;
カイジさんはまだ未開封なんですよね^^;
阿良々木くんは忍ちゃん用に待機してます。
by 獅子王 |
|
|
|
|