| 製品情報 |
 |
|
|
| ・レビュー |
|
| ・商品名 |
DX超合金 VF-19ADVANCE(ADVANCEパック)[劇場版マクロスF サヨナラノツバサ] |
|
| ・メーカー |
|
| ・発売日 |
|
| ・定価 |
|
| ・製品仕様 |
| 本体:PVC・ABS・POM ダイキャスト製 全高:約250mm ※バトロイド時 |
|
| ■セット内容■ |
| ■フィギュア本体 |
1 |
■交換用右手首 |
3 |
■交換用左手首 |
3 |
| ■可動式手首(左右) |
各1 |
■パイロットフィギュア |
1 |
■ガウォーク用パーツ |
1 |
| ■ガンポッド |
1 |
■ピンポイントバリアパンチエフェクト |
1 |
■エフェクトパーツ(A/B/C) |
各1 |
| ■ファイター用支柱 |
1 |
■ファイター用サポートパーツ(左右) |
各1 |
■ガウォーク用支柱 |
1 |
| ■バトロイド用支柱 |
1 |
■アーム(台座用) |
1 |
■台座 |
1 |
| ■補助台座 |
2 |
■可動支柱 |
2 |
■クリップ |
2 |
| ■ADVANCEパック■ |
| ■メインブースター(左右) |
各1 |
■肩部パーツA(左右) |
各1 |
■肩部パーツB(左右) |
各1 |
| ■肩部パーツC(左右) |
各1 |
■脚部パーツA(左右) |
各1 |
■脚部パーツB(左右) |
各1 |
| ■取扱説明書 |
1式 |
|
|
|
|
|
| ●ADVANCEパック |
 |
|
|
| ■ |
ADVANCEパック。ミリタリー風のカラーリングにリアルモデルらしいマーキングがプリントされてます。
メインブースターのバーニアはそれぞれボール軸ジョイントで独立可動します。 |
| ■ |
ファイターをベースに装着していきます。
脚部パーツを装着し、もも関節を1クリック動かします。主翼は脚部パーツの凹部に取り付けます。 |
| ■ |
肩パーツ3種あり、肩部の凹部に取り付けます。見えませんが、ふくらはぎにも装着します。 |
| ■ |
高速飛行形態。メインブースターを取り外し、主翼と垂直尾翼を倒します。 |
| ■ |
補助台座、支柱、クリップ。台座には三箇所、支柱を取り付ける箇所があります。
支柱は4節でクリップは通常よりも太くなってます。 |
|
| ●ADVANCEパック 各細部 |
 |
|
|
| ■造型: |
ファイター形態。アドバンスパックも本体と劣らず、精密なディテールが施されてます。
シャープな造形でリアルモデルらしいマーキングがプリントされてます。
バーニア部分の造形も素晴らしく、内部にもモールドが造形されてます。ガンメタ風なので重厚感があります。 |
| ■塗装: |
つや消しの成形パーツにつや消しとメタリック塗装がされてます。 |
| ■造型: |
ガウォーク形態。メインブースターの影響で腕の可動が制限されます。 |
| ■塗装: |
つや消しの成形パーツにつや消しとメタリック塗装がされてます。 |
| ■造型: |
バトロイド形態。通常形態と大きく違うところは、主翼をファイター状にします。
可動域の影響も少なく、通常形態と同じように可動できます。 |
| ■可動: |
肩はボール軸可動。股関節はボール軸とヒンジ可動。 |
| ■塗装: |
つや消しの成形パーツにつや消しとメタリック塗装がされてます。 |
|
| 「行くぜぇ、カワイ子ちゃん! イィィヤッホゥ!」(イサム・ダイソン) |
 |
|
|
| 総合評価 ★★★★☆ |
 |
|
|
| ■ |
アドバンスパック・装備形態も素晴らしく、一体感もあります。
ミリタリー風のカラーリングとガンメタ風のバーニアもスケールモデルらしさがあります。
天神英貴氏による新規マーキングも造形とマッチしてます。
通常版に比べ、アドバンスパックを装備することで本体に若干隙間が出来ますが
気にならないレベルです。アドバンスパックパーツ装備のし易さは個体差があるみたいですが、
うちの製品はスムーズに装着出来ました。 |
|
|
| 関連商品 |
 |
|
|
|
|
|
|
|