|
| 製品情報 |
 |
|
|
| ・商品名 |
| S.H.MonsterArts ゴジラ [ゴジラ] |
|
| ・メーカー |
|
| ・発売日 |
|
| ・定価 |
|
| ・製品仕様 |
本体:PVC・ABS・POM 全長約155mm 原型制作:酒井ゆうじ
初回生産分特典 熱線エフェクトパーツ同梱 |
|
| ・撮影仕様 |
| 商品背景:デコラ板 マットブラック ■ライト:3灯式x2 |
|
| ■セット内容■ |
| ■フィギュア本体・・・・・・・・・・・・・・・1個 |
■熱線エフェクトパーツセット・・・・・・・・・・1式 |
|
| ●ゴジラ スタイル |
 |
|
|
| ■ |
バンダイのジャンル、 S.H.MonsterArts 第一弾 ゴジラが登場。ゴジラ造型のスペシャリスト、酒井ゆうじ氏が原型制作なので
造型は素晴しい。ゴジラVSスペースゴジラに登場するゴジラの造型そのもの。再現力の高さに鳥肌が立ちました。 |
|
| ●ゴジラ フェイス |
 |
|
|
| ■ |
「やってしまったな・・」というのが第一印象。左右で顔のバランスと目がおかしい。
本体の造型が素晴しいだけにとても残念。アゴはボール軸で可動なので噛みあわせはコントロールできます。 |
|
| ●ゴジラ 細部 |
 |
|
|
| ■ |
ベストプロポーションの本体。つや消し塗装で怪獣らしいモールドも素晴しいです。
可動部位は多いものの、可動範囲は広くはありません。造型を考えるとこれがベストの可動範囲。 |
| ■ |
大迫力のヒレとボール軸による可動式のシッポ。巷で言われている通りヒレの塗装剥がれがあります。
個人的に気になるほどではないです。大きいヒレの接着剤のはみ出しのほうが気になりました。
全18パーツに分割された尻尾は圧巻。上下左右に可動します。 |
| ■ |
マッシブで力強い造型。膝・スネ部分が可動するので可動範囲は若干広め。足首の爪にはエッジの効いた塗装で生物らしさを感じます。
大きい足首とシッポでバランスは取りやすいです。 |
|
| ●付属品 |
 |
|
|
| ■ |
付属品一式。初回特典なのでエフェクトーパーツが付いてますが、二次生産分は本体のみになるのかな。
台座アーム付きのエフェクトパーツで角度や高さを自由に変更できます。 |
|
| ● 可動範囲 |
 |
|
|
| ■ |
頭部:ボール軸可動・三箇所。可動範囲は広め。ボール軸でアゴも可動。 |
| ■ |
胴体:ロール可動。左右に可動。可動範囲は狭い。 |
| ■ |
肘 :可動部位は2箇所。可動範囲は広め。上腕は回転可動。 |
| ■ |
尻尾 :ボール軸による可動。上下左右と可動範囲は広め。 |
| ■ |
膝 :ヒンジ可動1箇所とボール軸による可動2箇所。可動範囲は広め。 |
|
| 「ゴジラのテーマ」 |
 |
|
|
|
|
| 総合評価 ★★★☆☆ |
 |
|
|
| ■ |
素晴しい造型でしたが、顔がなんともかんとも。久々の「実際の商品とは若干ことなりすぎます。」
サンプルの顔の造型が良かっただけにショックも大きいです。
今後の製品に
修正というかイケメンな頭部をボーナスパーツで付属してほしいところです。ほんとは無償がいいのですが^^; |
|
|