
![]() |
|


・北斗の拳 第一巻で登場した、ジードの子分ジード団!アニメというよりは原作を再現してるように感じました。筋肉質な体形を見事に再現してます。 |


・装備してる腕・肩・スネ・当てがなんとドライブラシがかかっているのがいい感じです。 |

・ジード団の「Z」が頭部にプリントされてます。モヒカンとしゃぐれたアゴがザコっぽさを再現してます。 |

・体内の頭部と可変させるとダメージヘッドを再現できます。ほどよく飛び出た目玉と下そして脳みそがいい塩梅です! |

・可動範囲:頭部・上下左右可動します。 |

・可動範囲:股間・膝・足首・股間はヤマグチ式。膝・足首はリボルジョイント。 |

・付属品;台座・オノ(血のりがジード団の残酷さを出してます)ハンドオプションとかほしかったな。 |

・ダメージフォームにとらんすふぉーむ〜腰に2個のリボルジョイントがあります。左右に展開。 |

・腰前に関節があり前に倒すと、内臓がとびでます。背骨についてるパーツを展開すると飛び散ってる血液を再現できます。 |


・左側にはダメージヘッドが内臓されていて、通常ヘッドを回転されることでダメージヘッドを再現できます。逆に通常ヘッドは体内に収納します。 |

・左右に分離した部分はリボルジョイントなので回転させたりできます。 |
・ジード団 爆裂アクション! |


・「ブライトさん!Aパーツを射出してください!」 「メインカメラがやられただけだ!」 |




・リボルつながりということで・・・。さすがに胴体の可動は皆無ですが体内は可動範囲ひろいです!ジード団のラインナップ見た時どうなることかと思い
|