■バンダイ 聖衣神話 フェニックス最終青銅聖衣■


まちにまった、フェニックス最終青銅聖衣です。よやく5人そろいました。次はゴッドクロスで5人ですね^^;
そろったとおもったらまた再スタートw。完成度はまたあがってるいるのではないでしょうか。
髪型など一輝を完全に再現しているとおもいます。素体は青銅シリーズです。なぜかジークから
の新素体ではないです。おかげで股関節がユルユルではないです。

原作というよりはアニメ版を意識したようなデザインです。眉間のキズも再現されてます。

ヘッドギアをはずして前髪を装備した形態です。接続の溝もあまり不自然ではないです。

付属されてる開き手1です。

つかみ手です。別売のパンドラについていた槍も装備できます。「オレは星矢たちのようなフェミニストではない!」
そういってパンドラに槍をつきたてたシーンも再現できます。

鳳凰幻魔拳用の手です。右手のみです。一輝の代名詞ともいえる技なので付いてて「もはや常識!」ですね。

鳳翼天翔用の手ですこちらは左右そろってます。「見るか?不死鳥のはばたきを!」を再現できます。

一輝とハーデスの戦いを見て自分を取り戻したパンドラはエリシュオンへ行くためのネックレス渡す。
実はフェニックス最終青銅聖衣には専用のリングが付属されていたのですが、撮影中に紛失してしまいました(涙)

レビューを編集していたときは紛失していましたが、今日4月2日に見つかりましたw
なぜが、サイフの中に入っていておどろきです^^;なんでだろう?わたしが寝てる間に7人の小人がイタズラしたのかな?

エリシュオンへ行くためには異次元を抜けるための翼も再現できます。


翼を展開・収納パーツを付け替えることで再現できます。しっかりとはまるのでグラグラになることはありません。

フェニックス用のパンドラボックス。これは二月に出たPS2版聖闘士星矢予約特典です。やっと装備できたw

背中にビス穴が見えますが、素体だけでもなかなかいけてるのではないでしょうか。

一輝の襟足は範囲は狭いですが、上下に可動します。クロスを装備した状態でも若干首を上に向けれます。

通行証を一輝に渡したためにタナトスに命を奪われてしまします。
原作にはありませんが、息絶えたパンドラの亡骸をこんな風に抱きかかえて安置したのではないでしょうか。
パンドラは軽いほうなので特別なことをしなくてもお姫さま抱っこできました。

鳳翼天翔用! 冥界三巨頭のアイアコスを葬った。一輝最大最強の技!当然再現できます。


オブジェ形態。躍動感のあるデザイン。わたしの買った商品では台座の一部のパーツがしっかりとはまっておらず
ずれていました。ドライバーではめなおしましたが^^;きちんとしてくださいバンダイさん。


フェニックスの尾羽根の先は球体になっておりある程度自由に角度がつけれます。クロスタイプになると
はめるような感じになるのでオブジェ形態ほど自由ではありません。

好きなシーンは地味ですが、アイアコスのマスクを飛ばしたとこです。さて次回はサープリスのアリエスシオン。
迷ってますが、キャンペーンの教皇シオンはもってないので買ってみてもいいかなとおもっています。