| 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
      
        | 
            
              | 2016-05-10  14:41【フォトレビュー 更新】 |  |  |  |  
        | 
            
              | ■レビューを紹介してくださった、サイト・ブログ・Twitter・様ありがとうございました。 |  |  
 
        
          | 
            
              | 2016年5月10日【S.H.フィギュアーツ ゴルドドライブ 16時から予約開始!】 |  |  |  |  
          | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |  
 
            
              | 
                  
                    | WEB拍手返信 2016年5月10日 |  |  |  |  
              | 
 
                
                  |  | WEB拍手返信 |  
                  
                    | 
 
                          
                            | ■ | レビューおつです。(結局3つ買った) 
 ごつい見た目に反しての可動域の広さにはただただ感服しました。
 特に足まわりがすばらしいです。ただ、足首は動かし方に若干クセがある感じで、
 慣れるのに少し手間取りました。
 
 上半身も劇中のポーズをほぼ再現出来るほどの優秀な可動なので、スゴイです。
 手首の独自フレームは賛否両論あるようですが、可動優先で考えると
 妥当な処理ではないかなぁと思いました。
 
 不満は、商品画像ではあった「右平手」がオミットされていることですかね。
 リックドムが出るなら補完してほしいところです。
 
 つぎはズゴックあたりかなと思いますが、ゲルググも早く欲しいですね!by kj
 |  
 |  
                  
                    | 
 
                          
                            | ■ | 乙ありです!3個購入したんですね。 窮屈そうなボディなのに、すごい可動ギミックが詰め込まれてますね。
 構造上、フロントアーマーのポロリがないのもストレス無くグッドですね。
 手首のヒンジ部分が露骨に見えるのが難ありですが、バズを綺麗に構えれるので、
 ありでしょうか。
 商品画像では右平手あったんですね、気づきませんでした。
 リックドムに期待ですね。
 
 順当にいけば、やはりズゴックでしょうね。
 ゲルググまでシリーズが続いて欲しいです。
                            by 獅子王
 |  
 |  
                  
                    | 
 
                          
                            | ■ | レビュー、お疲れ様です^o^ プラモでは感じる事が出来ないドムの丸みある造形はさすがでしたね。
 自分も3体購入しました。もしファーストのアニメバージョンが一通りリリースされた
 後には自分はダブルオー系をアニメバージョンとしてリリースして欲しいです
 ( ´ ▽ ` )
 エクシアのロボット魂が欲しいですが今のは顔が小さすぎて購入意欲が
 湧きませんので。by ティム
 |  
 |  
                  
                    | 
 
                          
                            | ■ | 乙ありです! やはり三体購入ですよね・・(おのれバンダイ!)
 完成品のドムを購入するのは初めてですが、美しいラインに感無量です。
 ダブルオーといえば、クアンタ以降、劇場版の機体が出てませんね。
 ガンダム サバーニャ待ってるのですが・・・
 エクシアをリニューアルしたら、メタルビルドやRGのような等身になりそうですね。
 そして、トランザムバージョンはイベント限定発売かな?by 獅子王
 |  
 |  
                  
                    | 
 
                          
                            | ■ | デッドヒートマッハやライダーチェイサー、ドライブはテクニックやフォーミュラが 限定に回されたのに、なぜゴルドドライブは一般販売なのか…?
 …まあ、商品化されるという事実が嬉しいことには変わりがないので、
 過ぎたことは気にしないことにします( ̄▽ ̄)
 |  
 |  
                  
                    | 
 
                          
                            | ■ | ゴルドドライブ予約開始されましたね〜 9月発売品にライダー系アーツが無いことに気づいて、
 急遽つけたしたような印象です。いや〜そんなことはないかな^^;
 タイプトライドロンはいつになるやら・・
                            by 獅子王
 |  
 |  
 |  
 | 
 
 
 
 
 
 
       |