【レビュー】ENTRY GRADE 1/144 ウイングガンダム
製品情報
・レビュー:■2025年10月11日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2025年10月11日
・定価 :■1,100 円
・登場作品:■新機動戦記ガンダムW
・製品仕様:■PS、PP、ABS、PET ■全高:約120mm
ENTRY GRADE 1/144 ウイングガンダム パッケージ


ENTRY GRADE 1/144 ウイングガンダム 製品仕様と付属品を解説






■『新機動戦記ガンダムW』シリーズから「ENTRY GRADE 1/144 ウイングガンダム」が登場。エントリーグレード最新作のウイングガンダム。簡単なパーツ構成で組み立られます。ディテールの再現とアクション性が高いです。バスターライフルとシールドが付属。
フェイス解説


■概ねウイングガンダムを再現してます。組むだけで白・イエロー・赤色部分の彩色を再現できます。スジ彫りの量が多いです。
上半身ディテール解説
■スタイルが良く、ディテールの再現度が高いです。スジ彫りの量も1/144スケールなら十分な量だと思います。背面のウイングが可動するので肩ブロックの可動域に影響がほぼ無いです。胴体は三分割でボール軸可動します。可動ギミックはEGシリーズ共通です。
腕部ディテール解説


■肩フレームはスイング式で前方に動きます。肩パッドはボリュームがります。前腕のツメ部分が可動するので肘の可動域が制限されません。手首は簡素な作りで武器持ち手です。
腰部・脚部ディテール解説
■フロント・サイドアーマーが可動します。


■脚部は細長く造形されてます。脚部の表面にはディテールとスジ彫りが施されてます。足の裏にはモールドと肉抜きの溝があります。
■可動範囲は「ENTRY GRADE 1/144 νガンダム 」を参考にしてください。
バスターライフル
■成型色一色のみで細部のディテールが再現されてます。
シールド
■グリップと一体造形で、シャープに造形されてます。
バード形態
■シールドにバスターライフルを取り付けることが可能で、更にシールドをバックパックに取り付けることができるため、説明書には載ってませんが、なんちゃってバード形態になれます。
「これで何もかも終わりだ…! 任務、完了」(ヒイロ・ユイ)
チェックポイント
■劇中では不遇の扱いの主役機ウイングガンダム。簡単なパーツ構成なのにクオリティーと再現度の高いウイングガンダムになってます。部分塗装が省略されてますが、プラモデルなので塗ったりスミ入れしたりアップデートすると更にカッコよくなります。指でランナーからパーツを取り外せますが、ニッパー使ったほうがいいと思います。