| 製品情報 |
 |
|
|
| ・レビュー |
|
| ・商品名 |
タツノコヒーローズ ファイティングギア 新造人間キャシャーン [新造人間キャシャーン] |
|
| ・メーカー |
|
| ・発売日 |
|
| ・定価 |
|
| ・製品仕様 |
| ■全高:約180mm ■ABS/PVC/PA/POM/ダイキャスト【使用電池】ボタン電池(LR41)×2個(付属) |
|
|
| ● スタイル |
 |
|
|
| ■ |
タツノコヒーローズ ファイティングギア 第二弾は新造人間キャシャーン。
第一弾の「破裏拳ポリマー」ボディをベースに造型されてます。豊富に使用されたダイキャストパーツでズッシリします。
アクション性も高く、しなやかに可動します。胸部LED発光ギミックも採用されてます。 |
|
| ●バストアップ |
 |
|
|
| ■造型: |
ヘルメットは独自にアンレンジされシャープです。アイプリントは劇中イメージに近い感じです。
口と鼻を覆うマスクは着脱不可。フレンダーが呼べません。 |
| ■塗装: |
肌はつや消し塗装。ヘルメットなどは光沢塗装されてます。 |
|
| ●細部 |
 |
|
|
| ■造型: |
胸部と襟・腰まわり以外は破裏拳ポリマーと共通。ボディには固有のラインが再現されてます。
ダイキャストパーツを豊富に使っているので重量があります。可動フレームは丈夫に作られてます。
胸部のエンブレムはクリア素材で造型され、背面のスイッチでLEDが発光します。
腰のピストル型の推進装置パルサーはボール軸で可動します。 |
| ■可動: |
人型フィギュアではオーソドックスな可動部位ですが十分な可動域を確保してます。 |
| ■塗装: |
光沢塗装とつや消し塗装を使い分けているので造型にメリハリがあります。 |
| ■造型: |
脚部も破裏拳ポリマーと共通で膝当てが新造形になってます。
足首はダイキャスト製で本体をしっかり支えれます。 |
| ■塗装: |
光沢塗装とつや消し塗装を使い分けているので造型にメリハリがあります。 |
|
| ●付属品 |
 |
|
|
| ■セット内容■ |
| ■フィギュア本体 |
1 |
■交換用右手首 |
2 |
■交換用左手首 |
2 |
| ■ボタン電池(LR41)(本体内蔵) |
2 |
■台座本体 |
1 |
■台座アーム |
1 |
| ■取扱説明書 |
1 |
|
|
|
|
| ■ |
付属品一式。手首は二種。千値錬でお馴染みの台座が付属。可動式の支柱は台座四カ所に設置できます。 |
| ■ |
軟質式の襟を上げると、スイッチが現れます。
ビスを外して背面カバーを外して電池を交換します。 |
|
| 「たった一つの命を捨てて生まれ変わった不死身の体。鉄の悪魔を叩いて砕くキャシャーンがやらねば誰がやる。」(ナレーター) |
 |
|
|
| 総合評価 ★★★☆☆ |
 |
|
|
| ■ |
破裏拳ポリマーとボディが共通なので、プロポーションと高いアクション性があります。
シリーズでお馴染みの胸部発光ギミックは今作も採用されており、綺麗に発光します。
本体は綺麗な光沢塗装されており、キャシャーンらしい純白が美しいです。
キャシャーンにはマスクオフの頭部が欲しかったですね。
ガッチャマンシリーズも予約開始され、こちらも期待できそうです。
素体は流用しにくいと思いますが、テッカマンも商品化してほしいです。 |
|
|
| 関連商品 |
 |
|
|
|
|
|
|
|