【レビュー】HI-METAL R VF-1S スーパーバルキリー (一条輝機)(ファイター・ガウォーク)

製品情報
・レビュー:■2023年2月22日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2023年2月18日
・定価  :■12,100円
・登場作品:■超時空要塞マクロス
・製品仕様:■PVC・ABS・POM ダイキャスト製 ■全高約145mm(バトロイド時)
バトロイド〜ガウォーク、可変ギミック※HI-METAL R VF-1J バルキリーです。

■ランドセルのプレートをたたみ、ウイングを開きます。ランドセルを押し上げて回転させます。

■背中パーツを開きます。頭部を180度かいたんさせ、レーザー機銃を倒し、頭部を収納します。

■機首全体を起こします。

■胸部パーツを後方からスライドし、背中パーツを戻します。胸部パーツをキャノピに交換します。

■両足を起こし、前方へ回転させます。

■もも付け根を機首のハードポイントで固定します。膝を前方へ曲げます。

■本体を起こし、両腕を回転させます。

■ランドセルのプレートを開けば完成です。
ガウォーク〜ファイター可変ギミック

■前腕カバーを開き、手首を畳返しの要領で収納します

■肩アーマーを90度倒し、後方へスライドさせます

■両腕を組みます。両肩アーマーを元に戻します。前方へスライドさせます。

■両脚部を本体に取付ます。足先を閉じ、足首を押し込みます。

■ランドセルを倒し、尾翼を起こせば完成。

■主翼はハードポイン付きのタイプが用意されており交換できます。着陸脚は差し替えで再現します。エアインテークを交換して、エアインテークシャッター開きを再現できます。

■差し替えで着陸脚を再現するので見栄えが良く、本体を支えれます。車輪は無可動。ハードポイント付きのウイングにミサイルを取り付けることが出来ます。
スーパーバルキリー ファイター形態 細部のディテール





■ファイター形態にスーパーパックが装着された形態。従来品と共通の造型とプロポーション。TV版の色合いに変更されてます。





■ファイター形態。こちらも従来品とほぼ共通のプロポーション。車輪は無可動。
スーパーバルキリー ガウォーク形態 細部のディテール





■スーパーパックを装着してもバランスが良い造型とプロポーション。マーキングや部分塗装も丁寧に再現されてます。





■ガウォーク形態。足首がダイキャスト製で重量があるので、本体をしっかり支えれます。
交換用レーザー機銃

■ファイター・ガウォーク時は閉じたレーザー機銃に交換します。
スーパーパック

■背面ブースターポッド、腕部ミサイルポッド、脚部ブースターポッドを装着して再現します。

■バックパックのハードポイントに背面ブースターポッドを取付けます。

■脚部ブースターポッド。2パーツで構成され、下腿部に取付けます。

■腕部ミサイルポッドを両前腕に取付けます。

■スーパーパック装着完成。

■背面ブースターポッドのカバーを取り外すと内部メカディテールが造型されてます。

■背面ブースターポッドの先端を取り外す事ができます。
パイロットフィギュア

■キャノピを取り外して、塗装済みのパイロットフィギュアを搭乗できます。
ディスプレイジョイント

■ガウォーク用ディスプレイジョイント。

■ガンポッド対応のファイター用ディスプレイジョイント。
交換用エアインテーク開

■エアインテークを交換します。
反応弾

■反応弾は従来品と共通で、色合いがTV版イメージになってます。
「行くよ。君には歌があるじゃないか…」(一条輝)












評価   4.5

■バトロイドには新規でディティールアップパーツが追加されましたが、ファイターやガウォークには追加されないので過去作と大きく変わることがないので、目新しさを感じませんが、DX超合金には及ばないもののHI-METAL R版のファイター形態も美しいです。過去作を買い逃した人には購入する機会に感じました。
■もくじ
■1ページ:バトロイド形態
■2ページ:ファイター・ガウォーク形態
- 1
 - 2
 












