【レビュー】MODEROID スーパーグランゾート

製品情報
・レビュー:■2022年11月11日
・メーカー:■グッドスマイルカンパニー
・発売日 :■2022年10月18日
・定価 :■4,800円
・登場作品:■魔動王グランゾート
・製品仕様:■組立て式プラスチックモデル・ノンスケール・全高:約135mm ■原型制作 Caloan(GOD BRAVE STUDIO) ■制作協力 瑞穂町デザインチーム
MODEROID スーパーグランゾート パッケージ


MODEROID スーパーグランゾート スタイル






■『魔動王グランゾート』シリーズから「MODEROID スーパーグランゾート」が登場。劇中イメージを踏襲しながら、近年等身バランスがリアルモデルに近づいているグランゾートシリーズ。素組でも彩色をほぼ再現できるパーツ構成が素晴らしいです。
MODEROID スーパーグランゾート バストアップ



■シャープに造形されており、小顔で作られてます。ツインアイはつっきり造形され塗装済みパーツになってます。額の青も塗装されてます。
MODEROID スーパーグランゾート 細部のディテール



■マッシブなプロポーションで、全身シャープに造形されてます。胸部や肩の装飾はメッキシールを貼り上からクリアパーツをかぶせることで劇中イメージに近いです。背面にはバトルモード用の大きいゾーラクラウンが造形されてます。フェイスモード時はゾーラクラウンを交換します。胴体は二分割されボールジョイントで腰が可動します。


■肩はスイング式のジョイント。肩パッドが大きく造形されてます。腕部を変形を見据えた多重可動部位があります。前腕アーマーは大きく造形されてます。パーツを組むだけで彩色を再現できます。手首はマニピュレーターの造形で指の節々がモールドで再現されてます。



■フロントアーマーが可動します。脚部は丸みのある造形。バランス良く造形されてます。足裏にモールドが造形されてます。
フェイスモード変形 ギミック

■バトルモードから変形させます。

■ゾーラクラウンの突起を交換します。

■ゾーラクラウンを戻します。

■耳をしまい、ツノを後方に倒します。首台座を下げます。

■胸部アーマーを上げて、フェイスモードのツインアイを出現させます。

■ゾーラクラウンのジョイントを前方にたおします。

■本体の股下に台座を取付けます。踵に収納されているジョイントを起こして、大腿部・膝・足首を曲げて胸部アーマーの背面に接続します。

■上半身を後方に倒して、フェイスモードの口を出現させます。

■腕部を曲げて、前腕アーマーを肩パッドに寄せます。微調整して、フェイスモードの完成。
フェイスモード 細部のディテール





■フェイスモード用のゾーラクラウンに交換しているのでバランスが良いです。ゾーラクラウンの白い部分はシールで彩色を再現します。
交換用手首

■手首はキャラクターにマッチした形が付属されてます。
スーパーエルディカイザー


■シャープに造形され、鍔部分が可動します。鍔の白い部分はシールで彩色を再現します。柄の先端は塗装済みパーツ。
炎の魔動力エフェクト

■スーパーエルディカイザーの刃を差し替えるタイプと球体状のエフェクトパーツが用意されてます。
魔法陣型スタンド

■魔法陣が立体的に造形されてます。
可動範囲

■頭部に可動部位があります。

■胴体が2分割され独立可動します。

■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。

■肘は二箇所式、手首はジョイント可動します。

■股関節はボール軸可動。

■膝は二箇所式。

■足首はジョイント可動。つま先がヒンジ可動します。
「一刀両断 スーパーエルディカイザー」(遥 大地)












評価 4.0

■組み立て易く、ほぼ彩色を再現できるMODEROIDシリーズ。変形ギミックも再現され優秀なスーパーグランゾートでした。近年マスクがドンドン小さくなり、リアルモデルのようなかっこよさがあります。ディテールを控えめにしているので、等身以外劇中イメージに近い印象です。エフェクトパーツも付属されているので躍動感のあるアクションポーズが可能です。









