|
| 製品情報 |
 |
|
|
| ・商品名 |
|
| ・メーカー |
|
| ・発売日 |
|
| ・定価 |
|
| ・製品仕様 |
| 本体:PVC・ABS 全長約140mm 造形総指揮:竹谷隆之・山口隆/原型制作:鬼木祐二 |
|
| ・撮影仕様 |
| 商品背景:マットブラック ■ライト:3灯式x2 6灯式x1 |
|
| ■セット内容■ |
| ■フィギュア本体・・・・・・・・・・・・・・・1個 |
■弓持ち手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 |
| ■飾り台(岩)・・・・・・・・・・・・・・・・1個 |
■矢持ち手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 |
| ■飾り台(V字)・・・・・・・・・・・・・・・1個 |
■水晶持ち手・・・・・・・・・・・・・・・左右各1個 |
| ■リボコンテナ・・・・・・・・・・・・・・・・1個 |
|
|
| ● 阿修羅 スタイル |
 |
|
|
| ■ |
リボルテックタケヤ第3弾、阿修羅が登場。001 多聞天と002 広目天は品薄のため購入できませんでしたが、
阿修羅は購入しやすい印象でした。動く仏像のキャッチフレーズ通り軟質式パーツを使いみためよりも幅広い可動範囲を再現してます。 |
|
| ● 阿修羅 バストアップ |
 |
|
|
| ■ |
怒りの表情の再現は高いです。怖いくらいです。三つの頭部が融合している造型ですがバランスよく並んでます。
耳のイヤリングは金属製です。塗装の表面にウェザリングが施されており仏像の歴史を感じます。 |
|
| ● 阿修羅 細部 |
 |
|
|
| ■ |
リボルジョイントを使い、各関節が可動します。つや消しの塗装にウェザリングが全体に施されており、
重厚でリアルな仕上がりになってます。造型バランスもよく実物と見間違うクオリティーです。 |
| ■ |
胸部や背面の飾りなど緻密な造型に彩色が施されています。クリアパーツ製の水晶は手首と一体化しています。
同じく弓矢も手首と一体化。手首の爪も彩色されているのはさすが。 |
| ■ |
下半身の服は軟質式パーツでそれほど独立可動するします。足首の浮き上がった血管も再現されてます。
岩製の台座もリアルに造型されてます。 |
|
| ●付属品 |
 |
|
|
| ■ |
付属品一式。平手と握り手があるので、一体化してる合唱手首を差し替えてポージングできます。
岩台座の他にクリアパーツの台座が付属されています。 |
|
| ● 可動範囲 |
 |
|
|
| ■ |
胴体:ジョイントx2で可動。前後左右に可動。可動範囲は広め。 |
| ■ |
股間 :ジョイントx1で可動。可動範囲は広め。 |
| ■ |
足首 :ジョイントx1で可動。可動範囲は広め。 |
|
| 総合評価 ★★★★☆ |
 |
|
|
| ■ |
重厚な塗装にウェザリング塗装は素晴しいです。リボルテックシリーズの中では少し高めの定価ですが納得の完成度です。
人気商品ですが、徐々に購入しやすい環境にしているのもグッドです。 |
|
|