【レビュー】ROBOT魂 <SIDE MS> TMF/A-802 バクゥ ver. A.N.I.M.E.

製品情報
・レビュー:■2023年5月30日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2023年5月27日
・定価 :■7,150円
・登場作品:■機動戦士ガンダムSEED
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約120mm
ROBOT魂 バクゥ ver. A.N.I.M.E. パッケージ

ROBOT魂 バクゥ ver. A.N.I.M.E. スタイル






■『機動戦士ガンダムSEED』シリーズから「ROBOT魂 バクゥ ver. A.N.I.M.E.」が登場。過去のプラモや完成品フィギュアのバクゥを超えるスタイルの良さと高いアクション性が素晴らしいです。各武装のエフェクトパーツが同梱されてます。
ROBOT魂 バクゥ ver. A.N.I.M.E. バストアップ

■獣ぽいデザインを忠実に再現。シャープな顔立ちで、登頂パーツを取り外せばモノアイを動かせます。アンテナもシャープに造型されてます。首は数珠つなぎでボール軸で可動します。
ROBOT魂 バクゥ ver. A.N.I.M.E. 細部のディテール



■4足獣のデザインを忠実にシャープに再現されてます。ボディの表面にはメカディテールとモールドが造型されてます。つや消しの成型色パーツにつや消し塗装されてます。ボディは三分割され、背面には450mm2連装レールガンが装備されてます。砲台は回転可動し、銃身は上下可動します。更に背面にはジェット機のようなウイングが装備されてます。

■前足もシャープに造型され、前腕のキャタピラは軟質素材で造型されてます。


■後ろ足もシャープに造型されており、前腕と同じくキャタピラには軟質素材が造型されてます。可動範囲とバランスが取りやすい構造なので後ろ足だけでも自立可能です。
バーニアエフェクト

■ウイングのジェットエンジンに取付けます。クリア素材で造型されグラデーション塗装されてます。
ビームサーベル刃

■頭部のビーム・サーベル柄に刃を取付けて再現します。
450mm2連装レールガン

■背面の銃口に取り付けて再現します。
砂塵エフェクト

■クリア素材で造形され、グラデーション塗装されてます。
可動範囲

■頭部と首に可動部位があります。

■胴体が三分割され独立可動します。

■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。

■肘は二箇所式、手首はヒンジ可動します。つま先はボール軸可動します。

■股関節はボール軸可動。

■膝は二箇所式。

■足首はヒンジ可動します。つま先はボール軸可動します。
「戦うしかなかろう……互いに敵であるかぎり! どちらかが滅びるまでな!!」(アンドリュー・バルトフェルド)












評価 4.4

■過去作を凌駕する圧倒的なクオリティーです。本当にスタイルが良く、独自の可動フレームとジョイントで高いアクション性があります。マスクもイケメンでモノアイも可動します。豊富なエフェクトパーツで劇中シーンを再現できます。動かすのが楽しいバクゥでした。













