【レビュー】ROBOT魂<SIDE MS> RX-178 ガンダムMk-U(ティターンズ仕様) ver. A.N.I.M.E.

製品情報
・レビュー:■2024年4月26日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2024年4月26日
・定価 :■8,250円
・登場作品:■機動戦士Ζガンダム
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約130mm
ROBOT魂 ガンダムMk-U(ティターンズ仕様) ver. A.N.I.M.E. パッケージ

ROBOT魂 ガンダムMk-U(ティターンズ仕様) ver. A.N.I.M.E. スタイル
■『機動戦士Ζガンダム』シリーズから「ROBOT魂 ガンダムMk-U(ティターンズ仕様) ver. A.N.I.M.E.」が登場。劇中イメージを忠実に再現されており、素立ち姿は設定画のよう。武装はもちろんエフェクトパーツも用意されてます。
ROBOT魂 ガンダムMk-U(ティターンズ仕様) ver. A.N.I.M.E. バストアップ

■デザインそのままの造形で、ツリ目気味のツインアイです。ブレードアンテナはシャープに造形されてます。
ROBOT魂 ガンダムMk-U(ティターンズ仕様) ver. A.N.I.M.E. 細部のディテール



■デザインイメージに近く、アレンジがほとんどされてません。ディテールがシャープに造形されてます。ティターンズカラーの成型色に部分塗装されてます。胸部左右が中央にスイングします。バックパックも忠実に再現されており、バーニアはボール軸で可動します。サーベルラックはジョイントで可動し、ビーム・サーベル柄を取り外せます。

■肩フレームがかなり前方にスイングします。肩フレームは多重関節で上下にも可動します。肩パッドスラスターの内側も塗り分けされてます。腕部はシャープに造形されてます。手首は握り拳の造形で軟質素材です。手甲パーツはほんのりディテールが造形されてます。


■フロント・サイドアーマーが可動します。腰部はハッチ式になっておりハイパー・バズーカをマウントできます。サイドアーマーにはハードポイントがありビーム・ライフルや予備バズーカカートリッジをマウントできます。脚部はシャープなラインで造形されてます。膝を曲げると膝カバーがスイングします。足首はガッチリ造形されており、つま先や足裏のモールドの色分けがされてます。
交換用手首

■手首は豊富用意されており、手首格納デッキでまとめられます。
バルカン・ポッド・システム

■頭部に取り付けて再現します。シャープに造形されており、部分塗装されてます。
ビーム・ライフル


■忠実に造形されており、細部のディテールが再現されてます。フォアグリップが可動します。予備のEパックが2つ付属。
ハイパー・バズーカ


■独自の丸みが再現されてます。カートリッジが取り外し可能。グリップが可動します。砲身が三分割され回転可動します。
ビーム・サーベル

■ビーム・サーベル刃は従来品と共通。ビーム・サーベル柄に取り付けて再現します。
シールド


■シールドは成型色のみですがデザイン通りで造形されてます。2つのグリップで固定します。設定通りシールドがスイングします。

■ジョイントの一つがヒンジ可動します。
交換用ナンバリングパーツ一式

■左肩、右膝、腰部カバーが取り外して交換します。


■1号機と二号機を再現できます。
マウント

■カートリッジにカバーを取り付けてサイドアーマーを取り付けます。ビーム・ライフルのスコープとテール部分を曲げて、サイドアーマーを取り付けることが出来ます。腰部ハッチを開いてハイパー・バズーカをマウントできます。
各種エフェクト一式

■ビーム・ライフル用バーニア用エフェクトパーツが用意されてます。
可動範囲

■頭部と首に可動部位があります。

■胴体が縦横三分割され独立可動します。

■肩は多重関節のスイング式でボール軸可動で、上腕は回転可動。

■肘は二箇所式、手首はジョイント可動します。

■股関節はボール軸可動。

■膝は二箇所式。

■足首は多重ジョイント可動。つま先は二段でヒンジ可動します。
「そこのMP! 一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!ふふふ…ははははは! ざまぁないぜ!」(カミーユ・ビダン)










評価 4.5

■アレンジやモールドが追加されず、忠実にデザインイメージで造形されてます。ver. A.N.I.M.E.独自の可動部位や可動ギミックがボディの内部に詰め込まれ、高いアクション性とプロポーションを両立してます。スラスター内部や足裏など部分塗装も丁寧に再現されてます。豊富な武器が付属され、ギミックも充実してます。従来品と共通ですがエフェクトパーツが付属されてます。カバーパーツを交換することで、1号機、2号機、3号機を再現できます。過去作のガンダムMk-Uはウェブ限定がティターンズ仕様だったので敷居が高かったですが、一般発売になり3機揃えやすくなりました。











