【レビュー】S.H.Figuarts 仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム(ジャマ神)
製品情報
・レビュー:■2025年7月19日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発送日 :■2025年7月17日
・定価 :■11,000円
・登場作品:■仮面ライダーギーツ
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約150mm
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム(ジャマ神) パッケージ


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム(ジャマ神) 製品仕様と付属品を解説






■『仮面ライダーギーツ』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム(ジャマ神)」が登場。フィーバーゾンビフォーム+αの造形で、頭部に大きなツノとマントが新造形されてます。
フェイス解説


■2本の大きなツノが造形されてます。造形は過去作と共通で、複眼の色が黄色になってます。後髪は軟質素材でグラデーション塗装されてます。
上半身ディテール解説
■インナーはマッド処理され、モールドとディテールが造型されてます。特徴的な胸部アーマーは重厚な造型とメタリック塗装されてます。胴体は三分割されボール軸で可動します。背面に新造形のマントが造形されてます。軟質素材で造形されメタリック塗装されてます。ヒンジで上下に可動します。
腕部ディテール解説


■肩フレームはスイング式で、肩パッドはジョイントで可動します。腕部のアーマーも重厚で尖った造型です。左腕部はバーサークローが造型され、一部クリア素材が使われてます。指の根元がボール軸可動します。手首はグローブを嵌めた造型で専用の手甲パーツが造型されてます。
腰部・脚部ディテール解説


■デザイアドライバーに着脱可能なゾンビバックルとフィーバースロットバックルが造形されてます。左右の腰ローブは軟質素材で造形され着脱可能。脚部は新造型のゾンビフォーム下。外装部分が多くメタリック塗装で綺麗です。右足首のつま先に爪が造形されてます。
■可動範囲は「S.H.Figuarts 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム(初回生産) 」を参考にしてください。
交換用手首
■右手首の他、今作は武器持ち手の左手首が一つ用意されてます。
ゾンビブレーカー
■過去作と同じ造形。柄の突起やチェーンのギザギザなど精巧に造型されてます。刃中央のパーツが前後にスライドします。
ひび割れIDコア
■ひび割れたナーゴ・ナッジスパロウ・ハクビのIDコアが新造形されてます。
「ふん、無駄だ!お前はもう俺には勝てない!!」(吾妻道長)
チェックポイント
■ゾンビブレーカーが旧作のメダジャリバーくらい増えてきた・・・。フィーバーゾンビフォームの造形塗装をそのままに、ツノとマントが新造形されてます。新造形部分が少なすぎて特にコメントがありませんが、モンスターゾンビを再現できる複眼ぐらいは付けて欲しかったですね。別売のモンスターと互換性があるのでもったいないです。