【レビュー】S.H.Figuarts 仮面ライダーXギーツ

製品情報
・レビュー:■2025年11月14日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発送日 :■2025年11月12日
・定価 :■11,000円
・登場作品:■映画『仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐』
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約150mm
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ パッケージ

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ 製品仕様と付属品を解説
■『映画『仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐』』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ」が登場。一部どこかで見たことがあるようなディテールがあるものの、忠実に再現されたXギーツ。背面のマントは軟質素材で可動します。専用武器ギーツバスターXとXレイジングソードが付属。
フェイス解説


■シャープな造形で輪廻眼のような複眼が再現されてます。半光沢の黒をベースにスカイブルーの塗装がされてます。
上半身ディテール解説




■肉厚でリアルなプロポーションで造形されてます。アーマー部分は忠実に造形されており、半光沢の黒とスカイブルーで部分塗装されてます。背面のマントは軟質素材で造形されており、中央の大きいマントを中心左右四枚のマントが造形されて、可動します。ギーツ素体をベースに造形されているので、胴体が三分割され可動フレームで可動します。胴体は分離します。
腕部ディテール解説


■肩フレームは引き出すことで可動域が向上します。肩パッドがジョイントで可動します。スーツ部分にシワが造形され、アーマー部分が重厚に造形されてます。手首は握り拳の造形。
腰部・脚部ディテール解説


■腹部にはデザイアドライバーが造形され、Xギーツレイズバックルが造形されてます。


■脚部は肉厚な造形で、アーマー部分も忠実に再現されてます。足裏にはモールドが造形されておりつま先がヒンジ可動します。
■可動範囲は「S.H.Figuarts 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム(初回生産) 」を参考にしてください。
交換用手首

■手首は豊富に用意されてます。
ギーツバスターX/Xレイジングソード


■どちらも細部まで再現されており、ディテールがシャープです。スカイブルーの部分塗装も透けることなく綺麗に仕上がってます。
「俺は神殺しのメラ様だ。神如きが粋がってんじゃねえ!!」(メラ)









チェックポイント

■なぜ、先にギーツIXではないのか?百歩譲って、ドゥームズギーツではないのか?でもXギーツもカッコイイからいいかな?漆黒のボディにメタリックのスカイブルーのラインがカッコイイです。背面のマントは動かしやすく胴体の可動に影響が少ないのも良いです。マスクの造形も素晴らしく、シャープに再現されてます。輪廻眼みたいな複眼も良いです。これでいつでもドゥームズギーツを発売できますね。今年の魂ネイション2025にもギーツIXサンプル展示してますね・・・来年出るって信じてる・・・











