| 製品情報 |
 |
|
|
| ・レビュー |
|
| ・商品名 |
S.H.Figuarts 魔進チェイサー [仮面ライダードライブ] |
|
| ・メーカー |
|
| ・発売日 |
|
| ・定価 |
|
| ・製品仕様 |
| 本体:PVC・ABS・全長約 145mm <初回特典:ミッドナイトシャドーセット> |
|
|
| ● スタイル |
 |
|
|
| ■ |
仮面ライダードライブ第二弾は「 魔進チェイサー」。体表面にデザインされたメカディテールを忠実に再現されてます。
細部に施されたパイプは軟質素材で造形されているので、可動域の影響が少ないです。
初回特典にはミッドナイトシャドーセットが用意されており、別売の仮面ライダードライブに装着できます。 |
|
| ●バストアップ |
 |
|
|
| ■造型: |
複雑なメカディテールを忠実に造形されてます。複眼のパターンも再現されてます。
眼帯のような右側はモールドの隙間から複眼が確認できます。 |
| ■塗装: |
つや消しの素体にメタリック塗装が施されてます。 |
|
| ●細部 |
 |
|
|
| ■造型: |
劇中イメージに近い造形とプロポーションです。
黒一色なのでわかりずらいですが、素体表面に施されたメカディテールが精密で彫りが深いです。
体から出てるパイプは軟質素材で造形されてます。
重厚なメタリック塗装されたアーマー部分はメリハリがあり、質感もあります。
各可動フレームは少し太めなタイプでスムーズな可動と保持力があります。
左右の肩パッドはボール軸で可動。左肩にはトレードマークがプリントされてます。 |
| ■可動: |
肩はボール軸可動。胴体は三分割されそれぞれ可動します。 |
| ■塗装: |
つや消しの素体にメタリック塗装が施されてます。 |
| ■造型: |
腰のサイドアーマーはボール軸で可動します。
脚部の造形も素晴らしく、マッシブな造形。左側のパイプも軟質素材で造形されてます。
足首は接地面が広いので自立などバランスが取りやすいです。 |
| ■塗装: |
つや消しの素体にメタリック塗装が施されてます。 |
|
| ●付属品 |
 |
|
|
| ■セット内容■ |
| ■フィギュア本体 |
1 |
■交換用右手首 |
3 |
■交換用左手首 |
3 |
| ■ブレイクガンナー |
2 |
■取扱説明書 |
1 |
■交換用足首 |
1 |
| ■ |
付属品一式。手首はキャラにあわせたものが用意されてます。 |
| ■ |
ブレイクガンナー。表面は滑らかな造形でトリガーなど細部まで忠実に再現されてます。
本体と同じく重厚なメタリック塗装が施されてます。 |
| ■セット内容■ |
| ■交換用タイヤ |
1式 |
■交換用ベルトパーツ |
1 |
■シフトカー(ミッドナイトシャドー) |
1 |
| ■ |
ミッドナイトシャドータイヤ。ホイールをベースに4つのパーツで構成します。
シリーズと共通で魂STAGE支柱で固定できます。 |
| ■ |
仮面ライダードライブのタイヤ、シフトカー、ベルトのセントラルフェイスを取り外し、
ミッドナイトシャドーパーツを装着します。 |
| ■造型: |
タイヤ、シフトカー共にフィット感が高いです。
ミッドナイトシャドータイヤの突起は無可動。シフトカーはクリアパーツで造形されてます。 |
|
| 「オレは魔進チェイサー。ロイミュードの番人…同時に死神だ!!」 |
 |
|
|
| 総合評価 ★★★★☆ |
 |
|
|
| ■ |
精密なメカディテールが素晴らしく、細かい所まで再現されてます。
S.H.Figuartsらしい、上質な可動フレームで高いアクション性と保持力を実現してます。
重厚なメタリック塗装はメカディテールに質感を与えてます。
次回作、仮面ライダーマッハも期待できそうです。 |
|
|
| 関連商品 |
 |
|
|
|
|
|
|
|