【レビュー】S.H.Figuarts 仮面ライダーシン

製品情報
・レビュー:■2014年5月25日
・メーカー:■BANDAI(現・BANDAI SPIRITS)
・発売日 :■2014年5月23日
・定価 :■4,320円
・登場作品:■真・仮面ライダー 序章
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約140mm
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーシン パッケージ

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーシン 製品仕様と付属品を解説
■『真・仮面ライダー 序章』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーシン」が登場。S.H.Figuarts 仮面ライダーシンが登場。劇中スーツのようなプロポーションと重厚なディテールで造形されてます。 造形と上回る重厚な塗装が素晴らしい。
フェイス解説


■ 通常頭部。デコボコした造形と表面のスジ彫りが劇中イメージに近いです。複眼はクリア素材、触覚はプラ製です。 濃淡を現すグラデ塗装に半光沢のようなテカリがあります。頭部と首の二箇所可動で広い可動範囲です。


■頭部をまるごと交換します。開口状態。頭部を丸ごと交換します。口内も造形されてます。


■頭部をまるごと交換します。開口にくわえ顎が2つに割れた状態。口内も造形されており塗装されてます。
ディテール解説




■ 禍々しくなめらかな造形ラインです。精密なディテールに全身に刻まれてモールドが重厚さを高めてます。 可動ジョイントも滑らかで保持力があります。交換用手首の造形も素晴らしく細部までモールドが施されてます。重厚なグラデ塗装が施されており、ウェザリングのような塗装も各部に施されてます。半光沢のような処理が生物的な質感を再現してます。 腰部は独立造形で上下にスライドするので胴体の可動範囲を向上させます。



■肉付きが良く、脚部の長さも丁度良いです。つま先には爪も造形されてます。 脚部の塗装も素晴らしく、爪も塗装されてます。
可動解説

■頭部と首に可動部位があります。

■胴体が三分割され独立可動します。

■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。

■肘は二箇所式、手首はジョイント可動します。

■膝は二箇所式。股関節はボール軸可動。

■足首はボール軸可動。つま先はヒンジ可動します。
「誰が俺を呼んで・・・行かなきゃ。誰かが俺に助けを求めて・・・早く行かなきゃ!」(風祭 真)












チェックポイント

■フィギュアーツ 怪人シリーズのような重厚なディテールと塗装です。生々しい造形と生物的な質感も再現されており、劇中スーツのような印象です。














