【レビュー】S.H.Figuarts 仮面ライダーV3 THE NEXT
製品情報
・レビュー:■2025年10月23日
・メーカー:■BANDAI(現・BANDAI SPIRITS)
・発売日 :■2008年2月23日
・定価 :■2.310円(当時消費税5%込)
・登場作品:■映画『仮面ライダー THE NEXT』
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約130mm
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーV3 THE NEXT パッケージ


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーV3 THE NEXT 製品仕様と付属品を解説






■『映画『仮面ライダー THE NEXT』』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーV3 THE NEXT」が登場。2008年発売の仮面ライダーV3 THE NEXTを再撮影。フィギュアーツ第一弾のV3と1号のパッケージに帯が付けられてます。安価で当時ハイクオリティーなアクションフィギュアでした。
フェイス解説


■現在のリアル志向と比べると小顔の造形。装着変身では省略されていた、複眼をクリア素材で造形されてます。初期のみに見られた首裏にネジ止めされてます。
上半身ディテール解説
■細身のプロポーション。胴体に造形されたアーマーやラインは彫刻で立体的に造形されており、背面にジョッカーのエンブレイムがプリントされてます。背面左右に軟質素材のマフラーが造形されてます。胴体は三分割されボール軸で可動します。
腕部ディテール解説


■肩フレームはボール軸可動。肩パッドは上下に可動します。腕部やグローブにはシワとたるみが造形されてます。グローブは肉厚な造形でショッカーのマークがプリントされてます。
腰部・脚部ディテール解説
■腹部には変身ベルト・ダブルタイフーンが造形され、風車が立体的に造形されてます。「Version3」の文字がプリントされてます。


■脚部は細長く造形されており、シワが造形されてます。膝パッドがボリュームがあります。ブーツも立体的に造形され足首はダイキャスト素材で造形され、重量があります。足裏にモールドがありつま先がヒンジ可動します。
交換用手首
■手首は豊富に用意されてます。
交換用マフラー
■躍動感のあるマフラーが用意され、付け替えることで再現できます。
可動解説
■頭部と首に可動部位があります。
■胴体が三分割され独立可動します。
■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。
■肘は二箇所式、手首はジョイント可動します。
■股関節はボール軸可動。
■膝は二箇所式。
■足首はジョイント可動。つま先はヒンジ可動します。
「生きていきますよ…あなたの様に」(風見志郎)
チェックポイント
■基本スタンスは第一弾から完成させてます。複眼の細かさやディテールの大味な感じはさすが第一弾。安価でここまで再現できた時代がすごい。現行モデルは使われてない足首のダイキャストの重量感が懐かしい。