【レビュー】 S.H.Figuarts(真骨彫製法)シャドームーン

製品情報
・レビュー:■2021年10月30日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2021年10月30日
・定価 :■8,250円
・登場作品:■仮面ライダーBLACK
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約145mm
S.H.フィギュアーツ 真骨彫 シャドームーン パッケージ

S.H.フィギュアーツ 真骨彫 シャドームーン スタイル
■『仮面ライダーBLACK』シリーズから「S.H.フィギュアーツ 真骨彫 シャドームーン」が登場。真骨彫製法で生まれ変わったシャドームーン。情報量の多いディテールと再現の高い造型が素晴らしいです。肩や胴体などにラバー素材を使い劇中スーツのようなリアルさがあります。
S.H.フィギュアーツ 真骨彫 シャドームーン バストアップ

■マスクは丸みのある造型で額のメカディテールや頭部に施されたスジ彫りやモールドが忠実に再現されてます。複眼はクリア素材で造型され透明度が高いです。頭部は光沢のメタリック塗装されてます。首にもディテールが再現されてます。
S.H.フィギュアーツ 真骨彫 シャドームーン 細部のディテール



■胴体はバランス良く造型されており、情報量の多いディテールが立体的に造型されてます。各アーマーの隙間から見えるインナーはラバー素材が使われており、可動素体にかぶせて再現されてます。

■肩フレームはスイング式で肩パッドがジョイントで可動します。肩フレームにはラバー素材で覆われてます。腕部のアーマーも精巧に造型されており、丸いリベットも再現されてます。肘にはエルバートリガーが造型されてます。手首は軟質素材で忠実に造型彩色されてます。


■バックルも忠実に造型されており、部分塗装も再現されてます。パンツ部分は硬質と軟質素材を使ったアクション用の2つが用意されてます。画像は硬質パーツ。光沢処理されてます。脚部はリアルな長さ。シルバーガードのメカディテールも忠実に造型されてます。足首にはバッタの足のようなレッグトリガーが造型され上下に可動します。足裏は光沢処理されてますがモールドは無し。つま先が可動します。
交換用手首

■手首は豊富に用意され、柔らかいので交換が楽です。仮面ライダーブラック用武器持ち手が付属。
サタンサーベル


■刃はクリア素材で造型されてます。柄はメタリック塗装され、星形の装飾が造型塗装されてます。
シャドーセイバー


■長短2本。刃はクリア素材で造型されてます。簡素デザインを忠実に造型されてます。柄部分のスクリューのような装飾も再現されてます。
交換用可動パンツパーツ

■胴体から下腹部を取り外し、下腹部から大腿部を取り外します。軟質素材のアクション用パンツと交換します。

■パンツが柔らかいので股関節の可動域が向上します。
シリンダー再現

■足首に取り付けられてるシリンダーを取り外し向きを変えて付け直します。

■レッグトリガーを倒し、シャドームーンの歩行を再現できます。
可動範囲

■頭部と首に可動部位があります。

■胴体が三分割され独立可動します。

■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。

■肘は二箇所式、手首はジョイント可動します。

■股関節はロール軸可動。

■膝は二箇所式。

■足首はジョイント可動。つま先はヒンジ可動します。
ココがすごいよ!信彦さん!!


■可動フレームの上にラバー素材をかぶせた技術がすごいです。肩を水平にしてもラバーパーツが外れない構造で、劇中スーツみたいな印象です。

■さすが真骨彫、シャドームーンの歩行を再現してくるとはプレイバリューが高いです。
「俺こそ、次期創世王だ!」(シャドームーン)












評価 4.9

■個人的にメディコムさんのシャドームーンの造型が最高だと思ってましたが、真骨彫登場で変わりました。真骨彫が最高です。精巧に造形されたディテールと滑らかな可動で自然なアクションが可能です。ラバー素材の恩恵が大きく関節が見えないのでより劇中スーツに近い印象でした。シャドーセイバーやシリンダーギミックなどプレイバリューが高く、かゆいところにも手が届く所はさすが真骨彫です。その分お値段もそれなりですが文句なしのクオリティーでした。
