【レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー龍玄 ブドウアームズ
製品情報
・レビュー:■2025年9月17日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発送日 :■2025年9月16日
・定価 :■11,000円
・登場作品:■仮面ライダー鎧武
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約145mm
S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダー龍玄 ブドウアームズ パッケージ


S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダー龍玄 ブドウアームズ 製品仕様と付属品を解説






■『仮面ライダー鎧武』シリーズから「S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダー龍玄 ブドウアームズ」が登場。劇中イメージそのままの造形とプロポーション。細部のディテールの再現度も高いです。アームズチェンジギミッック採用でバナナ・オレンジアームズになります。ブドウ龍砲のディテールの再現度が高いです。
フェイス解説


■バランス良く造形された頭部。細部のディテールは彫りが深く立体的に再現されてます。目はクリアパーツで造形され内部の複眼が造形されてます。ほぼ全塗装されてます。
上半身ディテール解説
■リアルなプロポーション。各アーマード部分はシャープに造形されており、メタリック塗装されてます。インナーはメタリック塗装され色合いが劇中イメージに近いです。胴体は三分割され可動フレームで可動します。胸部アーマーとつながっている肩アーマーと背面アーマーが可動します。
腕部ディテール解説


■肩フレームはスイング式で、肩パッドがジョイントで可動します。腕部のインナーにはシワが造形されてます。前腕アーマーには絵柄がスジ彫りされてます。手首は鎧武と共通。
腰部・脚部ディテール解説


■腹部には戦極ドライバーが造形されシリーズで共通のカッティングブレードが可動します。パネルが展開したブドウロックシードがセットされてます。フロントは軟質素材で造形されたふんどしが造形されてます。脚部は鎧武と共通の造形で大腿部には絵柄がモールドで造形されてます。足首はつま先がヒンジ可動し、足裏に龍玄用のモールドが造形されてます。
■可動範囲は「S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ 」を参考にしてください。
ディテール
交換用手首/ブドウロックシード(通常時)
■手首は豊富に用意されており、劇中シーンを再現できます。展開してないブドウロックシードが付属されてます。
ブドウ龍砲
■かなり複雑なデザインを彫刻で立体的に再現されてます。成型色をベースにメタリック塗装されてます。球体部分はクリア素材。ギミックもあり、後部レバー緑宝撃鉄がスライドします。
アームズチェンジギミック
■アームズチェンジ用複眼プレートが用意されており、アームズを着脱して交換します。
■仮面ライダー龍玄 バナナアームズ。バロンの複眼パーツを使います。
■仮面ライダー龍玄 オレンジアームズ。龍玄に同梱されている複眼パーツを使います。
■仮面ライダー鎧武 ブドウアームズ。龍玄に同梱されている複眼パーツを使います。
■仮面ライダーバロン ブドウアームズ。龍玄に同梱されている複眼パーツを使います。
「もう紘汰さんはいない。だから僕達がヒーローにならなきゃいけないんだ!」(呉島光実)
チェックポイント
■再現度の高い造形とプロポーション。アームズやマスクのディテールは彫りの深い彫刻で再現されてます。アームズチェンジギミックが今作も採用され、シリーズで互換性があります。専用武器ブドウ龍砲も精密に造形されており、後部レバー緑宝撃鉄がスライドするギミックが再現されてます。