【レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーディケイド
製品情報
・レビュー:■2016年2月27日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2016年2月27日
・定価 :■¥5,400円
・登場作品:■仮面ライダーアギト
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約145mm
S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)仮面ライダーディケイド パッケージ


S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)仮面ライダーディケイド 製品仕様と付属品を解説






フェイス解説


■精巧に作られたマスク。劇中イメージに近い大きさ。細部のディテールやモールドが精密に造形されてます。複眼もクリアに見え、表面はクリアパーツで覆われてます。独特の流線を滑らかに造形されてます。


■激情態頭部。頭部をまるごと交換して再現します。こちらも再現が高いです。額のシグナルの色と目の造形が変更されてます。
上半身ディテール解説

■真骨彫製法による造形で、劇中スーツに近い造形と肉付きのバランスが絶妙です。真骨彫可動ギミックで、見た目以上に可動域が広く滑らかな可動を実現してます。ディケイドの持つ独特の流線型のラインを滑らかに再現されてます。従来品とは異なり、肘の可動フレームをツートンカラーにすることで上腕、前腕と一体感が増してます。細部のディテールも精密に造形され、ディケイドライバーも忠実に再現。中央はクリアパーツを使ってます。ベルト左側にはライドブッカー(ブックモード)を取り付けることができます。
腰部・脚部ディテール解説

■引き締まったヒップラインはさすが真骨彫。大腿部など肉付きの良い造形はリアルです。足裏にもモールドが施されてます。
交換用手首
■手首は豊富に用意されており、マシンディケイダー用手首も左右用意されてます。
カード
■プラ製。小さいですが精密にプリントされてます。
交換用バックル
■交換用バックル基部を使うことで、バックルを90度に傾けます。カードを入れることができます。
ライドブッカー
■ブック、ガン、ソードモードが独立造形されているのでスタイルが良いです。ディケイドのマークもプリントされてます。
■ライドブッカー(ブックモード)。開閉します。
■ライドブッカー(ソードモード)。専用の手首で保持します。手首は四角に切り抜かれているので持たせやすいです。
■ライドブッカー(ガンモード)。専用の手首で保持します。手首は四角に切り抜かれているので持たせやすいです。
可動解説


■頭部と首に可動部位があります。■胴体が三分割され独立可動します。


■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。■肘は二箇所可動。手首がボールジョイント可動します。
■股間がロール軸可動。


■膝は二箇所可動。■足首はボール軸可動。つま先はヒンジ可動します。
「記憶喪失でも免許は取れるんです。知りませんでした?勉強不足ですね。」(津上翔一)
チェックポイント
■独特の丸みと肉付きの良い造形は劇中スーツに近く感じます。色合いの再現も高く、ディケイドのマゼンダに近く見えます。肘フレームがツートンカラーになったことで統一感も増してます。 各ライドブッカーの彩色レベルも上がり、ディケイドのマークがプリントされてるのは嬉しい仕様です。激情態頭部が付属なのも嬉しいですね。