【レビュー】トランスフォーマーレガシー TL-27 スラッグ

製品情報
・レビュー:■2023年6月9日
・メーカー:■タカラトミー
・発売日 :■2023年5月27日
・定価 :■1,980円
・登場作品:■トランスフォーマ―レガシー
・製品仕様:■PVC、PA ■全高:約100mm
TL-27 スラッグ パッケージ



TL-27 スラッグ ロボットモードのスタイル






■『トランスフォーマ―レガシー』シリーズから「TL-27 スラッグ」が登場。小柄ですがボディの表面にはスジ彫りやディテールなど精巧に造型されてます。トリケラトプスタイプのメカ恐竜に変形可能。
TL-27 スラッグ ロボットモードのバストアップ



■シャープな造型で目はメタリック塗装されてます。ヘルメットはトリケラトプスタイプの造型。



■ボルカニカス頭部。こちらもシャープに造型され、目はバイザー形態。ツノはメタリック塗装されてます。
TL-27 スラッグ ロボットモードのディテール





■無骨なプロポーションですが、ボディの表面には情報量の多いディテールとスジ彫りが全身に施されてます。右手には銃タイプの武器を持ってます。



■腰部にも肉抜きされてます。脚部にもビッシリモールドが造型されてます。つま先にあたる部分はメタリック塗装されてます。
ボルカニカス胸部 変形

■胸部カバーを上げます。

■背面カバーを開きます。

■脚部を閉じて、下腿部を腰部まで回します。

■銃武器から頭部を取り外します。

■頭部を本体に取付けて完成。
ビーグルモード 変形

■両腕を水平に前上まで上げます。

■両腕を垂直に下げます。胸部カバーを上げます。

■脚部を閉じて、下腿部を腰部まで回します。

■後ろ足を垂直に回します。おしりに銃武器を取付けます。

■微調整してトリケラトプスタイプのメカ恐竜の完成。
TL-27 スラッグ ビーグルモード 細部のディテール





■コンパクトなプロポーション。ジョイントでしっかり形状をキープできます。成型色とメタリック塗装で彩色を再現します。



■顎が可動します。前足と後ろ足が可動します。
可動範囲

■頭部に可動部位があります。

■胴体が2分割され独立可動します。


■肩はロール軸可動。

■股関節はロール軸可動。

■膝はヒンジ可動。
■アクションポーズ













評価 4.0

■小さいですがちゃんと変形可能でメカ竜の他、合体ロボ ボルカニカスの胸部になります。ボディの表面にはスジ彫りがびっしり造型されているので、安っぽさが無いです。本体ではないですがパッケージに窓があり、窓にはフィルムが貼られてないので店頭販売なら指等で触れるのがちょっと怖いって感じました。












