![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
・メタリックに仕上げられた、全身とSDながらバランスの取れたプロポーションはメガハウスの技術力の高さを感じます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・とても変形できるようには見えないほど、洗練された体形!体内に頭部を収納するギミックのため頭は若干小さく作られてます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・細かい部分まで、丁寧に作られています。 |
![]() |
![]() |
・首の可動:上下の可動は若干ひろめですが、左右の回転は狭いです。 |
![]() |
![]() |
・腕の可動:肩肘可動。肩アーマーと腕にはボールジョイントで繋がっており独立可動します。本体と腕の接続もボールジョイントで接続。 |
![]() |
![]() |
・下半身の可動:股割りは広めです。膝は二重関節で可動範囲は広め。足首は球体で接続されてますが、キングスカッシャー時の可動は皆無。 |
![]() |
![]() |
・付属品一式:台座・台座アーム・ブーメラン・剣・円盤・ハンドオプション・コイン。画像のコインは表裏を撮影しました。 |
・「オレは今モーレツに熱血している〜!チェンジ・サムライオン〜」 |
![]() |
![]() |
・胸部分を開きます。 |
![]() |
![]() |
・体内に内臓されているサムライオン頭部を引き出し、背中パーツ・尻尾を展開。 |
![]() |
![]() |
・胸部分を回転させて、サムライオン頭部を真上にして、口をひっぱります。胸パーツを収納して、背中パーツをたおします。 |
![]() |
![]() |
・前後の腕パーツを展開させて、畳替えしの要領でサムライオンの腕と出します。太ももを引き出します。 |
![]() |
![]() |
・キンスグカッシャーの盾も変形にしようします。内部のミニアーマーを開き、シールド部分を開きます。 |
![]() |
![]() |
・足の金色パーツを太ももにセットします。この時金色パーツのミゾを股間節にハメこみます。シールドをサムライオンの後頭部に接続すれば・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
・まさか・・20年の時を越えてこの勇姿をみることができるとは!頭部が小さいのはきにしない〜キングスカッシャーの頭部も若干みえるのも |
![]() |
![]() |
![]() |
・アニメでは、ほとんど超必殺技を使う時しか変形しませんでしたが完全変形できるのはうれしいです!プロポーションバツグンです。 |
・「オレは今モーレツに感動している!」アクション。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・キングスカッシャーでした〜見事な完成度でした!!ただ・足の金色部分が膝を動かすたびにグニャグニャ動くのでしっかり固定できる
|