| 製品情報 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
劇的な最終回を向かえた、仮面ライダーディケイドのライバル(?)がフィギュアーツで登場!
巷ではいまいちな評価も多いですが、個人的には、悪くないと思います。 |
|
|
| スタイル |
 |
|
|

| ・バランスも造型も劇中のディエンドを再現しています。 |
|
|
| フェイス |
 |
|
|
|
| 細部 |
 |
|
|
| ・ディケイドに似ている部位が多数あります。ディエンドライバーは、スライドしませんが小さいにもかかわらず細部までしっかり塗装されてます。 |
|
|
| 可動範囲 |
 |
|
|
・頭部:首に二箇所のジョイントで可動。造形的に下に向きはほぼできません。左右上の可動。
・胴体:二箇所に可動ジョイントがあり、前後左右に可動。回転はできません。 |
|
| ・腕:肩・胸・肘・手首に可動ポイントあり。肩パーツは独立可動しますが、可動範囲がせまく肩の可動に影響があります。肘は二重関節。 |
|
| ・股間・膝・足首・つま先に可動ポイントあり。太ももは回転します。膝は二重関節で可動範囲は広め。足首はダイキャスト製。 |
|
|
| セット内容 |
 |
|
|
 |
| ■フィギュア本体・・・・・・・・・・・・・・1個 |
| ■ディエンドライバー・・・・・・・・・・・・1個 |
| ■交換用右手首・・・・・・・・・・・・・・・3個 |
| ■交換用左手首・・・・・・・・・・・・・・・3個 |
| ■S.H.F用仮面ライダーカード・・・・全9種類x2枚 |
|
|
| 「君よりもずっと前から仮面ライダーだ!」アクション |
 |
|
|
|
|
| 総合評価 ★★★☆☆ |
 |
|
|
| ・デザイン的に可動範囲に影響があります。過去の製品よりも可動範囲は狭いです。造型的にはTVのディエンドです。ディエンドライバーが可動しなかったのは残念。後ハサミできるライダーカードは、きるたびにどんどん小さくなっていく・・わかりやすい切り線を書いてほしかった・・。 |
|
|
|