バンダイ VOL.5イクイップ&プロップ 心滅獣身牙狼&ザルバ(ダメージVer.)

牙狼 第23話で登場。主人公はコウガは、暗黒騎士キバにコテンパンにされて、心も体もボロボロの状態でヒロイン・カオルを助け出すため、
キバのいるビルへ向かう途中、護衛として待機してた木霊(コダマ)と戦闘に・・ガロの鎧を召喚して戦うも劣勢にコウガは鎧召喚時間99.9秒を
越えても装備しつづけた結果・・ガロの鎧は、腹部の紋章が反転し心滅獣身牙狼の姿へ変貌。
全長30cmの巨大ボディ!かなり重いです。すごい迫力なのですが・・撮影ギリギリのサイズでした。

細部まで掘り込まれた、モールドはよく出来ていてさすがいい仕事をします。

手は、表と裏で模様がちがいます。

尻尾は固定で劇中のように自由には動きません。尻尾である程度直立のバランスを保ってます。

背中の盛り上がりがすごいです。胴体が一番重いです。中を空洞にすればもっと軽くできたとおもうのですが・・・

巨大ボリュームなだけあって、小さいコールドまで再現されています。バランスもよく彫像そしてもいけるかもしれません。

手:指が一本一本独立可動します。可動範囲は狭いです。手首は、90度に曲がります。

腕の付け根とモモの付け根は、特殊で取り外し、角度にあわせてハメこむことで腕やももの可動を再現します。

足の可動範囲:足は写真のように可動範囲しますが、上半身が重いので足をのばすと立っていられません。

首の可動範囲は広いです。

全シリーズ同様に、口は開きます。写真ではわかりませんが舌もあります。

付属品:尾の差し替えで、刺突状態にできます。第25話で崩壊寸前のザルバ(ダメージVer.)も付属。

付属:冴島鋼牙 苦悩Ver.頭部。体はVol7.翼人ガロの冴島鋼牙を使用。劇中でもこれほどひどくなかったような・・

サイズ比較:実際手にとってみるとほんと大きいなと感じます!

劇中の1ワンシーン。心滅獣身用の台座があるとよかった。手を前に出すだけでバランスを取るのがきびしいです。

巨大すぎて、ポーズが取りにくいですが、心滅獣身を商品化するなんてどんだけ〜〜 木霊やガルムもつくってほしいな!
トップメニュー