【レビュー】HG 1/144 GFreD
製品情報
・レビュー:■2025年10月10日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2025年8月2日
・定価 :■2,530円
・登場作品:■機動戦士Gundam GQuuuuuuX
・製品仕様:■PS、PP、ABS、PET ■全高:約130mm
HG 1/144 GFreD パッケージ


HG 1/144 GFreD 製品仕様と付属品を解説






■『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』シリーズから「HG 1/144 GFreD」が登場。HGジークアクスをベースに新造型パーツとカラーリングの違う成型色で再現されてます。頭部のエスビット以外武装の内容もジークアクスと共通。
フェイス解説


■1/144スケールながら細部のディテールが緻密に造形されてます。複雑な彩色を分割パーツで大体再現されてます。両耳の突起が着脱可能。


■フェイスオープンして、内部が露出した形態。内部メカディテールが造形されてます。
上半身ディテール解説
■ボディはジークアクスの色違いなので、新鮮味が薄いはずですがここまで色が違うと逆に新鮮です。複雑なカラーリングを配色ランナーで大体彩色を再現できます。バックパックは取り外し可能で機首パーツを付けることでコア・ファイターを再現できます。胴体はボール軸可動します。
腕部ディテール解説


■肩フレームはスイング式で肩パッドが上下に可動します。腕部はシャープに造形されてます。手首は武器持ち手でスジ彫りが施されてます。
腰部・脚部ディテール解説
■腰回りもシャープに造形されており、腰部にビームサーベル柄が2本マウントされてます。


■脚部はかなり複雑なデザインですが、優秀な分割パーツでサクッと組み立られてます。足首はスッカスカなデザインですがしっかり本体を支えられます。
■可動範囲は「HG 1/144 GQuuuuuuX」を参考にしてください。
交換用手首
■手首は左右平手が付属。スジ彫りやディテールが造形されてます。
ビーム・ライフル
■分割パーツで彩色を再現できます。スコープはシール。
シールド
■デザイン通り造形されており、ジョイントパーツでマウントします。
ビーム・サーベル
■腰にマウントされた柄にビームサーベルエフェクトパーツを取り付けて再現します。
コア・ファイター
■バックパックを本体から取り外して、機首パーツを取り付けて再現します。機首の下に凹穴があります。
エスビット(ルナ / アルテミス)
■頭部の突起を取り外して、ジョイントパーツで固定します。
マウントジョイント
■股下にジョイントパーツを取り付けることでビーム・ライフルをマウントできます。
「わたしだってわかんないよ!しょうがないじゃん!こうなっちゃったんだならさ!」(ニャアン)
チェックポイント
■頭部が新造型で、通常とオープンフェイスの状態が付属。ボディはジークアクスと共通の造形で、柄やラインをシールで再現します。シールを貼っても部分塗装を完全には再現できません。アクション性が高くガシガシ動きます。