【レビュー】MODEROID ガーランド

製品情報
・レビュー:■2024年5月11日
・メーカー:■グッドスマイルカンパニー
・発売日 :■2024年4月24日
・定価 :■7,500円
・登場作品:■メガゾーン23
・製品仕様:■ABS、PA ■全高:約160mm ■原型:アストレイズ
MODEROID ガーランド パッケージ



MODEROID ガーランド マニューバスレイブ スタイル






■『メガゾーン23』シリーズから「MODEROID ガーランド」が登場。劇中イメージそのままにマニューバスレイブ、マニューバクラフトを再現してます。精密な設計で複雑ですが差し替えなしで変形します。未塗装の矢作省吾パイロットフィギュアが付属。
MODEROID ガーランド マニューバスレイブ バストアップ



■バランス良く造形されており、バイザーはクリア素材で造形されてます。アレンジやスジ彫りなど控えめです。
MODEROID ガーランド マニューバスレイブ ディテール



■劇中イメージそのままのプロポーション。バランス良く造形されており、胸部や背面にはクリア素材で造形されてます。胴体は無可動。組むだけで彩色を再現できます。


■変形ギミックのジョイントで肩の可動範囲が広め。腕部はガッチリした造形で、肘フレームも変形ギミックの効果で可動範囲が広いです。手首はディテールアップ用で大きめの握拳手首。



■脚部もバランス良く造形されており、シャープに再現されてます。足首もしっかり作られており、自立可能です。
マニューバクラフト変形ギミック

■手首を変形用の小型の握拳に交換します。

■前腕ハッチを開いて、手首基部を180℃回転させます。戻します。

■肩パッドをスイングして、前輪に収納します。肘フレームを二段階スイングして縮めます。前腕側面の正面になるように回します。

■フロント下部のハッチを開きます。前輪を開いて本体から外します。

■前輪のフレームを前方にスイングします。

■前輪を曲げて腕部を水平にします。

■足首丸パーツのディテールを水平になるように回転させます。つま先を伸ばします。

■脹脛ハッチを開いて、大腿部を下方向に二段階スイングして、ハッチをもどします。

■股関節のフレームをはずします。膝パットを倒します。

■テール部分を後方にスイングします。フロントを持ち上げて、頭部の上げてロック解除します。フロントのクリアパーツ部分を開きます。

■フロントを上まであげて二枚のクリアパーツを閉じます。

■頭部をフロント内部に入るように曲げます。

■左右の前輪を連携させます。

■エンジン部分のヒンジを曲げて、フロントを水平にします。フロント下部のハッチを戻します。

■後輪前にある白いパーツを水平に曲げます。

■テール部分とバックパーツを上げて、後輪が収納できる穴を開きます。

■後輪を回転させます。テール内にあるシートを出します。

■テール部分を戻します。テール部分をスライドさせて、エンジン部分とガソリンタンクの隙間を埋めます。

■股関節フレームを前方に曲げて、脚部を定位置になるように傾けます。

■脚部を本体をジョイントにロックして微調整の完成。

■矢作省吾パイロットを搭乗させれます。
MODEROID ガーランド マニューバクラフト 細部のディテール





■近未来的なデザインのバイク姿を忠実に再現。可変ギミックがあると思えないくらい綺麗なガーランド マニューバクラフト。前輪後輪回転しますが、後ろが重く前輪が浮くためコロコロ走行が厳しいです。



■フロントや前輪のウィンカーにはクリア素材が使われてます。ハンドルや中央パネルなども再現されてます。
交換用手首

■手首は指の節々が造形されてます。ディテールアップ用の平手と武器持ち右手首と変形用の手首が付属。
レーザーオーブガン

■成型色のみですが、ディテールがちゃんと再現されてます。グリップ部分を取り外して手首にもたせます。
矢作省吾フィギュア

■成型色のみ。服のシワやバイザーなどイメージ通り造形されてます。

■ラッカー、エナメル、ガンダムマーカーを使って塗装しました。
可動範囲

■頭部がボールジョイントで可動します。

■肩はロールヒンジ可動で、上腕は回転可動。

■肘は二箇所式、手首はボールジョイント可動します。

■股関節はボール軸可動。

■膝は1箇所式。

■足首はジョイント可動。つま先はヒンジ可動します。
「必ず戻ってくる…必ずここへ」(矢作省吾)











評価 4.5

■「イサミーーーーーーーーー」。1985年制作のアニメながら近未来的なバイクがカッコイイですね。令和の今でも通用するデザインを忠実に再現してます。精密な設計で、差し替えなしで変形できるのもすごいです。いわゆるロボットモードのマニューバスレイブもイメージ通り設計されてます。胴体に可動部位はありませんが、手足の可動範囲が広いので躍動感のあるポーズが決めれます。矢作省吾フィギュアは未塗装ですがこちらも精巧に再現されてます。ボリュームのある髪やベルト回りなど小さいですが造形されてます。下地にピンクサフを使ったので肌や黄色部分の発色がよかったです。














