【レビュー】ROBOT魂 <SIDE MS> FA-78-1 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E. 〜リアルマーキング〜

製品情報
・レビュー:■2021年11月日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発送日 :■2021年11月16日
・定価 :■7,700円
・登場作品:■機動戦士ガンダム MSV
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約125mm
ROBOT魂 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E. 〜リアルマーキング〜 パッケージ

ROBOT魂 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E. 〜リアルマーキング〜 スタイル
■『機動戦士ガンダム MSV』シリーズから「ROBOT魂 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E. 〜リアルマーキング〜」が登場。「TAMASHII NATION ONLINE 2021」開催記念商品。『ROBOT魂 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E.』をベースに、旧ガンプラ ガンダムフルアーマータイプのマーキングを忠実に再現されてます。
ROBOT魂 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E. 〜リアルマーキング〜 バストアップ

■頭部はマーキングがないので、過去作と共通の造型。色合いが変更され、緑からよもぎ色に近くなってます。。過去作ではメタリック塗装だったツインアイはつや消しになってます。
ROBOT魂 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E. 〜リアルマーキング〜 細部のディテール



■造型は『ROBOT魂 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E.』そのままに、成型色が変更され専用のマーキングが施されてます。バックパックや360mmキャノン砲の先端にもマーキングされてます。過去作と同じなのでアーマーパーツはキャストオフ可能。

■肩・前腕アーマーにマーキングが追加されてます。


■オレンジ部分も色合いが変更されてます。腰アーマー・下腿部アーマーにもマーキングが施されてます。
■可動範囲・アーマー脱着ギミックは「ROBOT魂〈SIDE MS〉FA-78-1 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E.」を参考にしてください。
交換用手首

■手首の形は過去作と同じで、ガンメタ風成型色に変更されてます。
ビーム・サーベル

■ビーム・サーベルはシリーズでおなじみのガンダム系ビーム・サーベル柄と刃。
ビーム・ライフル

■ガンメタ風の成型色に変更され金属感が増してます。
ハイパー・バズーカ

■成型色が変更されてます。過去作では緑とグレーでしたが、よもぎ色とガンメタ風になってます。
ガンダムシールド

■シールドの成型色が変更されてます。シールドにはマーキングが追加されてます。

■ビーム・ライフルジョイントパーツが用意され、シールドにマウントできます。
発射エフェクト

■2連装ビーム・ガン発射エフェクト・ビーム・ライフル発射エフェクト。色合いは過去作と共通。
RX-78 ガンダム


■RX-78 ガンダムにもマーキングが追加されてます。造型は過去作と同じですが、前腕・肩パッド・下腿部が灰色からよこもぎ色になり見栄えがよくなってます。
頭部バルカンエフェクト

■過去作と共通でアンテナパーツを交換して再現します。
ジョイントパーツ

■腰部ハッチを開くと凹穴があり、ジョイントパーツを取り付けることができます。更にハイパー・バズーカをマウントできます。

■フル装備。
ミサイル

■肩部・膝部ハッチを開いて、ミサイルパーツを取り付けて再現します。
ミサイル発射エフェクト

■肩部・膝部ミサイル発射エフェクトに交換できます。360mmキャノン砲発射エフェクトも付属。
バーニアエフェクト

■シリーズでお馴染みのバーニアエフェクトパーツ。バックパックや足裏に取り付けることができます。
『戦場のリアルを刻んだ幻の重装甲MS』












評価 4.5

■マーキングを追加し成型色も変更され、過去作よりも渋くカッコよく感じます。手首やビーム・ライフルはガンメタ風になり金属感が増してます。中のガンダムにもマーキングされ、更に肩・下腿・前腕が濃い色に変更されているので見栄えがよくなりました。過去作を超える内容でした。
















