【レビュー】S.H.Figuarts パワー
製品情報
・レビュー:■2023年6月29日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2023年6月24日
・定価 :■7,700円
・登場作品:■チェンソーマン
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約145mm
S.H.フィギュアーツ パワー パッケージ


S.H.フィギュアーツ パワー スタイル






■『チェンソーマン』シリーズから「S.H.フィギュアーツ パワー」が登場。第二弾のパワー。制服を崩した衣装を忠実に再現されてます。女性らしいプロポーションにあわせた可動フレームで高いアクション性を両立。豊富な表情パーツと武器が付属されてます。
S.H.フィギュアーツ パワー バストアップ


■表情パーツA。笑顔で頬から顎にかけてシャープな造型。アニメイメージのアイプリントが施されてます。口は歯ならびが造型され、唇が塗装されてます。特徴的な髪型も再現され癖や流れはモールドで表現されてます。後ろ髪は後頭部からヒンジ可動し、グラデーション塗装されてます。


■表情パーツB。叫び顔。口内が造型彩色され、ギザギザの歯ならびが立体的に造型されてます。


■表情パーツC。渋り顔。下唇を噛んだような造型でシワがプリントで再現されてます。


■表情パーツD。焦り顔。額には線がプリントされてます。口を少し開けた造型で少し歯が造型されてます。


■表情パーツE。口を大きく開けた笑顔。上歯が造型されてます。
S.H.フィギュアーツ パワー 細部のディテール
■女性らしいプロポーションで、崩した制服とフード付きジャケットの造型。軟質素材を匠に使いスタイルとアクション性を両立してます。シャツにはシワとたるみが造型され軟質素材のネクタイが造型されてます。

■肩はスイング式可動フレーム。ジャケットの一部が可動するので腕部の可動に影響が少ないです。ジャケットの袖にもシワとたるみが造型されてます。手首は素手の造型。

■ジャケットの左右の丈は軟質素材で造型されてます。下半身はスーツの下で裾を捲った造型。もちろんシワとたるみが造型されてます。下腿部は素肌。足首はシューズを履いた造型で足裏にもモールドが造型されてます。つま先がヒンジ可動します。
交換用手首
■手首は豊富に用意されてます。
ハンマー(大)
■ボリュームがありますが、モナカ構造なのでかなり軽いです。金槌部分にはヒビみたいなディテールが造型されてます。
ハンマー(小)
■シンプルな角ばった造型。
マチェット
■長い包丁のような造型。
ニャーコ
■猫らしい造型で、ボディには毛並みが造型されてます。柄なども忠実に再現されてます。
可動範囲
■頭部と首に可動部位があります。
■胴体が三分割され独立可動します。
■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。
■肘は二箇所式、手首はジョイント可動します。
■股関節はロール軸可動。
■膝は二箇所式。
■足首はジョイント可動。つま先はヒンジ可動します。
「ノーベル賞を踏み台に総理大臣になる!手始めに消費税は100%じゃっ!!」(パワー)
評価 4.2
■パワーらしい破天荒なイメージを体現していると感じます。忠実に造型されており、可動フレームや軟質素材を使い可動範囲を確保する工夫がされてます。表情パーツも素晴らしく、パワーらしい表情や歯ならびが造型されてます。ロングの髪にはグラデーション塗装されてます。豊富な武器の数々とニャーゴ。可愛いです。ハンマー大型は迫力があり、かなり軽いので驚きました。現在サムライソードまで商品化が予定されてますが、マキマさんはでないかな?出て欲しいです。