【レビュー】 SHODO-X 仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム
製品情報
・レビュー:■2021年5月18日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2021年5月17日
・定価 :■各550円
・登場作品:■仮面ライダービルド
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約100mm ■本体(全7種)■チューインガム1個
SHODO-X 仮面ライダー12 (2・7) パッケージ


SHODO-X 仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム スタイル






■『仮面ライダービルド』シリーズから「SHODO-X 仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム」が登場。塗装済みボディと交換用手首のハザードフォームと交換用頭部各種武器の拡張パーツセットをレビュー。
SHODO-X 仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム バストアップ


■忠実に造形されたマスクに部分塗装されてます。バイザーは軟質素材で造形され、メタリック塗装されてます。スジ彫りでモールドを再現してます。
SHODO-X 仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム 細部のディテール
■創動シリーズよりも更にプロポーションが良くなり、劇中イメージに近いです。インナーにはモールドが造形され、細部のアーマーはシャープに造形されてます。黒の成形ボディに、ガンメタで部分塗装されてます。ボディは前面のみ塗装。

■肩パッドは軟質素材で造形されてます。腕部はスタイリッシュに造形。腕部は前後面ともに部分塗装されてます。

■ビルドドライバーはハザードトリガーが造形され両面塗装されてます。レバーは無可動。脚部は肉付きのよい造形で、忠実にディテールを再現してます。足裏はモールドが再現されてます。前面のみ部分塗装されてます。
交換用手首
■手首は軟質素材で造形されてます。武器持ち手がありますが、指が柔らかく細いので保持力が弱いです。
ドリルクラッシャー
■ブレードモード、ガンモードが用意されてます。軟質素材で造形され、両面部分塗装されてます。
ビートクローザー
■プラ製で細部まで造形されてます。両面塗装されてます。
カイゾクハッシャー
■プラ製で精巧にディテールが施されてます。
ホークガトリンガー
■プラ製で、グリップやトリガーなどディテールが再現されてます。両面部分塗装されてます。
交換用頭部
■キードラゴンハザードフォーム。
■ホークガトリングハザードフォーム。
■スマホウルフハザードフォーム。
■海賊レッシャーハザードフォーム。
可動範囲
■頭部に可動部位があります。
■胴体が2分割され独立可動します。
■肩はボール軸可動で、上腕は回転可動。
■肘はヒンジ可動、手首はロール可動します。
■股関節はボール軸可動。
■膝はヒンジ可動。
■足首はボール軸可動。
「俺がお前を止める。この身にかけても!」(桐生戦兎)
評価 4.0
■複眼こそ再現されてませんが、創動よりもプロポーションが凝縮されちっこいS.H.フィギュアーツの印象です。拡張パーツはハザードフォームを満喫する内容で、ゲームで登場する頭部も用意されてます。ドリルクラッシャー以外の武器は、プラ製なのでガッチリしてます。持たせやすいのかなとおもいきや、武器持ち手の指が細く柔らかいので銃系の保持が厳しかったです。