【レビュー】 SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーガイ
製品情報
・レビュー:■2021年12月10日
・メーカー:■BANDAI
・発売日 :■2021年11月8日
・定価 :■各495円
・登場作品:■仮面ライダー龍騎
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約 ■プラスチック完成品1セット(全10種)■ガム(ソーダ味)1個
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーガイ パッケージ


SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーガイ スタイル






■『仮面ライダー龍騎』シリーズから「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーガイ」が登場。SO-DO CHRONICLE龍騎素体をベースにガイのディテールを再現してます。二箱で完成します。
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーガイ バストアップ


■シャープな造型で、塗装済みパーツ。シールなしで彩色を再現してます。
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーガイ 細部のディテール
■ガッチリしたプロポーションで、重厚なアーマー姿を再現してます。胸部アーマーの前面はメタリック塗装されてますが、背面はシルバー成型色パーツ。

■肩パッドも重厚な造型で、左肩の角が造型されてます。左には召喚機メタルバイザーが造型されてます。無可動。上腕から下はシリーズで共通。

■バックルはカードデッキが彫刻で再現されてます。サイドアーマーは上下に可動します。脚部はシリーズで共通。シルバー部分は塗装されてます。裏面はシールで再現します。
■可動範囲は「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 」を参考にしてください。
交換用手首
■手首もシリーズで共通の造型。アドベントカードはシールで再現します。
ストライクベント:メタルホーン
■劇中通り造型されてます。角部分が塗装されてます。目とラインはシールで再現します。
専用台座
■シリーズでお馴染みの造型。ネームプレートはシールです。
「どこに隠れてる!手塚!!俺の愛を受け取ってくれよ…!」(芝浦淳)
評価 4.0
■とにかく、マスクが良く出来てます。シャープな顔立ちで細部まで全塗装されてます。ガッチリとしたアーマー姿は劇中イメージに近く素立ちでもカッコイイです。ストライクベント:メタルホーンも迫力があります。ただ、銀の成型色なのが残念です。