【レビュー】HG 1/144 ゲルググ スガイ機(GQ)
製品情報
・レビュー:■2025年5月13日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2025年5月3日
・定価 :■2,420円
・登場作品:■機動戦士Gundam GQuuuuuuX
・製品仕様:■PP ■全高:約130mm
HG 1/144 ゲルググ スガイ機(GQ) パッケージ


HG 1/144 ゲルググ スガイ機(GQ) 製品仕様と付属品を解説






■『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』シリーズから「HG 1/144 ゲルググ スガイ機(GQ) 」が登場。ジムぽいのにゲルググ。1/144ですが情報量の多いディテールで再現されてます。
フェイス解説


■どこかジムぽいデザインをイメージ通り再現されてます。表面には情報量の多いスジ彫りが施されてます。組むだけで彩色を再現できます。
上半身ディテール解説
■全身引き締まったプロポーションで、分厚い胸板に細いウェストでマッシブです。背面にはスラスターが造形されヒンジ可動します。胴体は多重関節でひねた仕草が可能です。
腕部ディテール解説


■肩フレームはスイングで上下に可動します。腕部はシンプルなデザインで、肘は境界線機タイプ。両前腕にはシールドのようなアーマーが装着されてます。手首は武器持ち手。
腰部・脚部ディテール解説


■サイドアーマーがボール軸可動します。脚部はシャープに造形されてます。大腿部裏のスラスターが上下に可動します。下腿部はプロペラントタンクのようなデザインが造形され、優秀な分割パーツで組むだけで彩色を再現できます。足裏にはモールドが造形されてます。
交換用手首/ワイヤー・フック
■左手首は二種類付属。ワイヤー・フックは針金入りで自由に曲がります。
ビーム・ライフル
■ビーム・ライフルは二種類付属されてます。
■ジョイントパーツで、ビーム・サーベル柄とビーム・ライフル二丁をマウントできます。
ビーム・サーベル
■ビーム・サーベル刃とビーム・サーベル柄を組み合わせて再現します。オリジナルギミックとして、柄にビーム・サーベル刃を取り付けて、ナギナタのような形状にできます。
可動解説
■頭部と首に可動部位があります。
■胴体が三分割され独立可動します。
■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。
■肘はヒンジ可動。手首はボール軸可動します。
■股関節はロール軸可動。
■膝はヒンジ可動。
■足首はロール軸可動。つま先はヒンジ可動します。
「わたしのために死んでニュータイプ!」(シイコ・スガイ)
チェックポイント
■パイロットの戦闘センスもあって、久しぶりにカッコイイジムに会えた。いやゲルググなんだけどね。動きやすいデザインなので、高いアクション性があります。スラスター以外、組むだけで彩色を再現できます。特長的なワイヤー・フックと専用の手首が用意されてます。