【レビュー】RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/bnr-5.jpg)
製品情報
・レビュー:■2022年1月25日
・メーカー:■千値練
・発売日 :■2022年1月15日
・定価 :■19,800円
・登場作品:■スーパーロボット大戦OG
・製品仕様:■ATBC-PVC・ABS・POM・PP・DIECAST ■頭頂高約150mm
R-ウイング 可変ギミック
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-1.jpg)
■R-1からR-ウイングに変形させます。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-2.jpg)
■本体から両腕、両脚、サイドアーマー、シールド、リアアーマー裏に装着されているジョイントパーツを取り外します。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-3.jpg)
■手首を台座ごとはずし、ひっくり返して付け直します。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-4.jpg)
■本体、胸部アーマーをたおして、背面パーツを取り外します。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-5.jpg)
■背面ジョイントを上げます。リアアーマーを倒して、頭部アンテナをリアアーマー側にたおします。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-6.jpg)
■サイドアーマーを股関節後ろの凹穴に取り付けます。膝を曲げます。つま先を曲げます。膝パーツをスライドさせます。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-7.jpg)
■膝フレームにリアアーマージョイントパーツを取り付けます。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-8.jpg)
■下腿部をたおします。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-9.jpg)
■胴体を脚部ではさみます。股関節軸を胴体の凹穴に取り付けます。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-10.jpg)
■腕部を水平に上げます。ウイングパーツの羽を起こします。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-11.jpg)
■リアアーマージョイントパーツに腕部パーツを取り付けます。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-12.jpg)
■背面パーツを胸部アーマーに取り付けます。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-13.jpg)
■SRXバイザーの左右外側のパーツを取り外して起きます。シールドパーツを先端に取り付けて、フロントアーマーでロックします。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-14.jpg)
■R−ウイングをひっくり返して、SRXバイザーの左右外側のパーツをリアアーマージョイントに取り付けます。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-15.jpg)
■左右のウイングパーツには凹穴があり、ブーステッド・ライフルをマウントできます。微調整してR−ウイングの完成。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/10-16.jpg)
■R−ウイングのディスプレイ支柱が用意されてます。
RIOBOT 変形合体 R-ウイング スタイル
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/2-1.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/2-2.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/2-3.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/2-4.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/2-5.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/2-6.jpg)
■差し替え変形なのでプロポーションが良いです。
RIOBOT 変形合体 R-ウイング 細部のディテール
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/4-1.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/4-2.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/4-3.jpg)
■かなり分解してR-ウイングに変形させます。見た目が良くシャープです。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/4-4.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/4-5.jpg)
■横から見ると薄いです。
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/4-6.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/4-7.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/4-8.jpg)
■手首台座の裏はディテールが造型されてます。ブーステッド・ライフルは左右どちらにでも取り付けれます。
「俺は…もっと強い奴と戦いたい! ってこれ俺の台詞じゃないな」(リュウセイ・ダテ)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/7-1.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/7-2.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/7-3.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/7-4.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/7-5.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/7-6.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/7-7.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/7-8.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/7-9.jpg)
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/7-10.jpg)
評価 4.0
![RIOBOT 変形合体 R-1 [R-ウイング]](https://toys-photo.com/imege/RIOBOT_R-1_TYPE-1_2/8-1.jpg)
■差し替え変形なので、プロポーションが良く見た目がシャープな戦闘機の印象でした。下から見てもディテールぎっしりで死角のないR-ウイングでした。
■もくじ
■1ページ:RIOBOT 変形合体 R-1
■2ページ:RIOBOT 変形合体 R-ウィング
- 1
- 2















