【徹底レビュー】ROBOT魂 <SIDE MS> RX-79BD-2 ブルーディスティニー2号機 ver. A.N.I.M.E.
製品情報
・レビュー:■2024年6月21日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発送日 :■2024年6月17日
・定価 :■9,900円
・登場作品:■ 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約125mm
ROBOT魂 <SIDE MS> RX-79BD-2 ブルーディスティニー2号機 ver. A.N.I.M.E. パッケージ


ROBOT魂 <SIDE MS> RX-79BD-2 ブルーディスティニー2号機 ver. A.N.I.M.E. 製品仕様と付属品を解説






■『 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』シリーズから「ROBOT魂 <SIDE MS> RX-79BD-2 ブルーディスティニー2号機 ver. A.N.I.M.E.」が登場。ブルーディスティニー3号機の色違いのモデルになります。付属品の内容が3号機と違い。ビーム・ライフルとシールドが各1種になり、大型のバーニア・エフェクトパーツが2個追加されてます。
フェイス解説


■シャープな造形にスジ彫りやモールドで装飾されてます。ツインアイはメタリックグリーンで通常状態。ブレードアンテナはシャープに造形されてます。
上半身ディテール解説
■過去作の色合違いなので劇中イメージそのままのプロポーションと情報量の多いディテールで再現されてます。部分塗装の再現度が高く、大小バーニア内部の塗り分けが再現されてます。
腕部ディテール解説

■肩フレームはスイング式で上下前に可動します。腕部はブルディスティニー1号機と共通。手首は握拳でマニピュレーターらしいディテールが造形されてます。
腰部・脚部ディテール解説

■下半身もブルディスティニー1号機と共通で色違いです。フロントアーマー・サイドアーマーが可動します。サイドアーマーにマガジンがマウントされてます。腰部ハッチを開くとハードポイントがあります。股関節軸がスイング式します。脚部もシャープに造形されており、下腿部外側のハッチを開くとサーベルラックがあります。足裏はモールドが立体的に造形されてます。
■可動範囲は「ROBOT魂 <SIDE MS> RX-79(G) 陸戦型ガンダム ver. A.N.I.M.E. 」を参考にしてください。
交換用手首
■手首は豊富に用意されており、マニピュレーターらしいディテールが造形されてます。手首格納デッキで手首をまとめられます。
ビーム・ライフル
■ビーム・ライフルも3号機と同型。独自のデザインを忠実に再現されてます。フォアグリップとスコープが可動します。ビーム・ライフルエフェクトパーツを重厚に取り付けれます。
■腰部ハッチを開いて、ジョイントを経由してビーム・ライフルをマウント出来ます。この時スコープを外側に倒します。
ビーム・サーベル
■下腿部からビーム・サーベル柄を出します。
■直線・歪曲のビーム・サーベル刃が用意されてます。柄は青色。
シールド
■シールドはボリュームがあり、シールドにジオン軍のエンブレムがプリントされてます。ジョイントとグリップで本体に持たせます。
胸部有線式ミサイル
■胸部パーツを交換して再現します。ワイヤーは針金入りで、ミサイルとエフェクトパーツが一体造形されてます。
交換用EXAM発動バイザー
■バイザーとアンテナを交換して再現します。アンテナは予備が用意されてます。
■クリア素材で造形されツインアイがくっきり見えます。
各種エフェクト一式
■小さいバーニアは過去作と同型。
■大型バーニアはプラ製の3パーツで構成されボリュームのある造形です。
「どちらが真にEXAMに選ばれし者か、ここで決着をつけるぞ!」(ニムバス・シュターゼン)
チェックポイント
■完成された造形とプロポーションはすでに証明されてます。アクション性も高く躍動感のあるアクションポーズが可能です。今作には大型バーニアエフェクトパーツが付属され、最大出力状態を再現できるので臨場感があります。ブルーディスティニー3号機で気になった、サイドアーマーのマガジンの外れやすさは2号機でも気になりました。