【レビュー】ROBOT魂<SIDE MS>ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E.
製品情報
・レビュー:■2022年12月5日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2022年11月18日
・定価 :■7,700円
・登場作品:■機動戦士ガンダム 水星の魔女
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約125mm
ROBOT魂 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. パッケージ


ROBOT魂 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. スタイル






■『機動戦士ガンダム 水星の魔女』シリーズから「ROBOT魂 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E.」が登場。2022年10月に放送開始されたばかりの水星の魔女からROBOT魂化。独特の丸みを持つデザインをイメージ通り再現。ver. A.N.I.M.E.らしく高いアクション性があります。シールドは分解してガンビットを再現できます。
ROBOT魂 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. バストアップ


■独特のデザインをバランス良く造形されてます。額はクリア素材で造形されてます。ツインアイは彫刻で立体的に造形されてます。各アンテナはシャープに造形されてます。
ROBOT魂 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. 細部のディテール
■特徴的なプロポーションのエアリアル。丸みのあるガンダムでウエストはかなり細い造形です。胸部はクリア素材で造形されてます。バックパックも丸く、サーベルラックに柄をマウントできます。

■肩フレームは上下前後スイング可動します。肩パッドは独立可動でハードポイントがあります。腕部の再現も高いです。手首は指の節々が造形されてます。

■コンパクトですが、フロント・サイドアーマーが可動します。大腿部にはクリア素材が使われてます。丸っこい脚部にはスジ彫りやディテールが造形されてます。足首はシャープに造形されており、自立などバランスが取りやすいです。
交換用手首
■手首は豊富に用意されて、手首格納庫でまとめれます。予備のアンテナと補助棒が付属。
ビーム・ライフル
■シンプルな造形でスジ彫りなどディテールが再現されてます。
■ジョイントパーツと使いガンビットパーツを先端に取り付けることができます。
■マウントジョイントを使いバックパックにビーム・ライフルをマウントできます。
ビーム・サーベル
■ビーム・サーベル刃とビーム・サーベル柄を組み合わせて再現します。
シールド
■シールドフレームにガンビットを組み合わせてシールドを再現します。シールドフレーム部分のガンビットは別造形で用意されてます。
■取っ手パーツとジョイントで本体に持たせます。
ガンビットの装着
■ガンビットパーツは本体に装着できます。
ガンビット支柱基部
■ガンビット用の支柱を用意されてます。クリア素材で造形され、ボールジョイントで可動します。
■先端の台座にガンビットを装着します。
ジョイントパーツ
■ジョイントパーツを腰部に取り付けて、別売の魂ステージに取付けます。
エフェクトパーツ
■ビーム・ライフルの銃口に取付けて再現します。
可動範囲
■頭部と首に可動部位があります。
■胴体が三分割され独立可動します。
■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。
■肘は二箇所式、手首はジョイント可動します。
■股関節はロール軸可動。
■膝は二箇所式。
■足首はボール軸可動。つま先はヒンジ可動します。
「ガ…ガンダム!飛べる!踊れる!エアリアル!」(スレッダ・マーキュリー)
評価 4.3
■ROBOT魂 水星の魔女 第一弾 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E.でした。プロポションとディテールの再現が素晴らしく、高いアクション性はさすがver. A.N.I.M.E.シールドやガンビットはシャープに造形されてます。クリア素材のガンビット用支柱パーツが付属なのもグッドでした。胸部と大腿部の絵柄が浮き出た状態を再現できるともっと良かったです。