【レビュー】ROBOT魂<SIDE MS> RX-78GP00 ガンダム試作0号機ブロッサム ver. A.N.I.M.E.
製品情報
・レビュー:■2023年8月24日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2023年8月26日
・定価 :■10,450円
・登場作品:■機動戦士ガンダム0083 withファントム・ブレット
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約125mm
ROBOT魂 ガンダム試作0号機ブロッサム ver. A.N.I.M.E. パッケージ


ROBOT魂 ガンダム試作0号機ブロッサム ver. A.N.I.M.E. スタイル






■『機動戦士ガンダム0083 withファントム・ブレット』シリーズから「ROBOT魂 ガンダム試作0号機ブロッサム ver. A.N.I.M.E. 」が登場。幻の機体が商品化!GP-01を連想させるガッチリしたプロポーションに様々な機能を追加したディテールを忠実に再現。差し替えパーツでコア・ブースターIIを再現可能です。
ROBOT魂 ガンダム試作0号機ブロッサム ver. A.N.I.M.E. バストアップ


■シャープなガンダムフェイスの造型で、渋いカラーリングで再現されてます。アンテナもシャープに造型されツインアイはくっきり造型され立体感があります。ヘルメットの回りにはスジ彫りが施されてます。
ROBOT魂 ガンダム試作0号機ブロッサム ver. A.N.I.M.E. 細部のディテール
■デザイン画そのままの造型とプロポーション。ボディの表面にはメカディテールがびっしり造型され、つや消し処理されたボディは作例のようなリアルさがあります。ver. A.N.I.M.E.でお馴染みの独自の可動フレームとジョイントで高いアクション性があります。バックパック右側には大型ビームライフル、左側にはレドームが造型され、ジョイントフレームで自由に可動します。

■肩フレームはスイング式可動。腕部は角ばったシャープな造型。指の節々がモールドで造型されマニピュレーターらしいです。

■フロント・サイドアーマーが可動します。脚部もシャープに造型されており、メカディテールが再現されてます。足裏にはモールドが造型されてます。
■可動範囲は「ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78GP01 ガンダム試作1号機 ver. A.N.I.M.E. 」を参考にしてください。
交換用手首
■手首が豊富に用意されており、手首格納デッキでまとめられます。
長距離ビーム・ライフル
■独特のデザインを忠実に再現。フレームジョイントで自由に可動します。グリップを起こして持たせます。
各種エフェクトパーツ・ビームサーベル
■シリーズでお馴染みのビーム・バーニアエフェクトパーツ。肩に取り付けられたサーベル柄にビームサーベル刃を取り付けて再現します。
コア・ブースターU用機首
■バックパック・リアアーマーを一式を取り外します。
■コア・ブースターU用機首フレームにコア・ブースターIIパーツを取り付けて再現します。
■長距離ビーム・ライフルと首台座に装備されているウイングを装着します。主翼・尾翼を引き出します。
■差し替えパーツでコア・ブースターUを再現するのでスタイルが良いです。
■キャノピは可動式で、座席とパイロットフィギュアが造型されてます。
「なんでもかんでも人型に押し込めるから、こんなことに…!」(ジャック・ベアード)
評価 4.5
■GP-04ガーベラよりも幻の機体をROBOT魂ver. A.N.I.M.E.化するとは驚きました。精巧に造型されたディテールとガッチリしたプロポーションが魅力的です。差し替えパーツでコア・ブースターUを再現できるギミックは遊びの幅が広がるのが良いですね。コア・ブースターUも半端な出来ではなく忠実に再現されてます。イケメンガンダムフェイスなのもポイントが高いですゾ