【レビュー】ROBOT魂<SIDE MS> ソードストライカー&エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E.
製品情報
・レビュー:■2023年12月12日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2023年11月25日
・定価 :■4,730円
・登場作品:■機動戦士ガンダムSEED
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約165mm(シュベルトゲベール全長)
ROBOT魂<SIDE MS>ソードストライカー&エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E.パッケージ


ROBOT魂<SIDE MS>ソードストライクガンダム ver. A.N.I.M.E. スタイル






■『機動戦士ガンダムSEED』シリーズから「ROBOT魂<SIDE MS>ソードストライクガンダム ver. A.N.I.M.E.」が登場。基本ストライカーパックシステムのラストパックで対艦刀シュベルトゲベールとエフェクトパーツが付属。
ROBOT魂<SIDE MS>ソードストライクガンダム ver. A.N.I.M.E. 細部のディテール
■劇中イメージそのままの造形で、ソードストライクパックはストライクガンダムに完全フィットします。つや消し処理された成型色パーツに部分塗装されてます。対艦刀シュベルトゲベールはバックパックにマウントされてます。

■ソードストライクパックのアーマーは左肩と左前腕に装着してます。シールドはジョイントでマウントします。

■大型の肩パッドは4つのパーツで構成され、分解してストライクガンダムの肩パッドに取り付けます。ランチャーストライクパックと同じです。腕部の可動範囲はストライクガンダムとほぼ共通。
シュベルトゲベール
■シャープに造形され、スジ彫りモールドが再現されてます。クリアパーツの刃が前後に用意されてます。エフェクトパーツ付きの刃も付属。
マイダスメッサー
■左肩パッドに装備されている、柄を取り外す事ができます。クリアパーツの刃を取り付けてビームブーメランに出来ます。
マイダスメッサー用ビーム刃エフェクト
■円を描いたエフェクトパーツが造形されてます。裏面に凹穴があり、魂ステージ用支柱を取り付けることができます。
バックパックギミック
■バックパックのバッテリーを取り外す事ができます。
パンツァーアイゼン用クロー展開パーツ
■パンツァーアイゼン用ワイヤーとクローが展開したパーツを使って、ワイヤーを発射した状態を再現できます。
ディスプレイスタンド一式
■ソードストライクパックをまとめられる専用台座が付属。
「やめてください…! 人を殺してきて…そんな…よくやっただなんて…」(キラ・ヤマト)
評価 4.0
■マイダスメッサー用ビーム刃エフェクトを使って、「ビームコンフューズ」を再現してみました。大剣を構えた姿がカッコイイです。ディテールを忠実に再現されていて、イメージ通りでした。ストライクガンダムのアクション性と相まって躍動感のあるアクションが可能です。エースやランチャーと比べるとエフェクトパーツ部分が弱い印象でした。