【レビュー】掌動-XX 仮面ライダー4 II.仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム
製品情報
・レビュー:■2023年7月8日
・メーカー:■BANDAI
・発売日 :■2023年6月26日
・定価 :■各792円
・登場作品:■仮面ライダークウガ
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約120mm ■本体(全8種)■ガム(ソーダ味)1個
掌動-XX 仮面ライダー4 II.仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム パッケージ


掌動-XX II.仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム スタイル






■『仮面ライダークウガ』シリーズから「掌動-XX II.仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム」が登場。リアルなプロポーションと豊富な可動部位で、スタイルとアクション性を両立。仮面ライダークウガはカラーリングが派手ではないので、手を加えなくても彩色再現が高いです。
掌動-XX II.仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム バストアップ


■塗装済みパーツで複眼こそ再現されてませんが、彩色再現が高いです。UVレジンで複眼を作りました。
掌動-XX II.仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム 細部のディテール
■近年の仮面ライダークウガに近いプロポーション。胴体は三分割されボール軸可動します。胸部アーマーは二種類のメタリックブルーで再現されてます。

■肩パッドは軟質素材で造形され、胴体につながってます。腕部もリアルな造型で肘関節は目立たない作りになってます。手首は軟質素材。指の節々や手甲が造型されてます。

■腹部には変身ベルトアークルが造型されてます。前面のみメタリック塗装されてます。なので部分塗装を施しました。脚部は肉厚な造型で、膝と足首の装飾がメタリック塗装されてます。可動ギミックはシリーズ共通のフレーム。足裏にはモールドが造型され、つま先がヒンジ可動します。
■可動範囲は「掌動-XX 仮面ライダーI.仮面ライダーBLACK」を参考にしてください。
交換用手首
■手首は軟質素材で造形されてます。
ドラゴンロッド
■ドラゴンロッドは成型色のみですが細部のディテールが忠実に造型されてます。
『“邪悪なる者あらばその技を無に帰し流水の如く邪悪を薙ぎ払う戦士あり”』
評価 4.0
■食玩とは思えないほどスタイリッシュなプロポーション。2色のメタリックブルーを使い忠実に再現されてます。胴体の部位が三箇所もあり可動範囲が広いので、躍動感のあるポーズが可能です。変身ベルトアークルの中央の造型が省略されているのが残念ですが、スイッチまわりは造型されてます。