【徹底レビュー】掌動-XX 仮面ライダー9 (2.仮面ライダークウガ アメイジングマイティ)
製品情報
・レビュー:■2024年10月日
・メーカー:■BANDAI
・発売日 :■2024年10月14日
・定価 :■各792円
・登場作品:■仮面ライダークウガ
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約110mm■本体(全6種)
掌動-XX 仮面ライダー9 (2.仮面ライダークウガ アメイジングマイティ) パッケージ


掌動-XX 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ 製品仕様と付属品を解説






■『仮面ライダークウガ』シリーズから「掌動-XX 仮面ライダー9 (2.仮面ライダークウガ アメイジングマイティ) 」が登場。掌動-XX 仮面ライダークウガ ライジング素体をベースに造形されてます。一部塗装が省略されてますが、概ね丁寧に再現されてます。
フェイス解説


■頭部はシリーズと共通で、塗装済みパーツになってます。複眼をUVレジンで造形塗装しました。
上半身ディテール解説
■ボディも過去作と共通です。つや消し処理された黒のボディにゴールドでメタリック塗装されてます。胴体は三分割されボール軸で可動します。背面が省略されているシリーズですが、アメイングマイティは塗装されてます。
腕部ディテール解説

■肩パッドは胴体につながった造形。腕部も過去作と共通で、肘の二重リングが未塗装になってます。手首が軟質素材からプラ製になってます。
腰部・脚部ディテール解説

■腹部にはアークルが造形されてます。シルバーとゴールド塗装がされてます。両方の脛にマイティアンクレットが造形されてます。足裏にはモールドが造形されてます。
■可動範囲は「掌動-XX 仮面ライダー V.仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーI.仮面ライダーBLACK」を参考にしてください。
交換用手首
■手首はキャラクターにマッチしたものが用意され、サムズアップ右手首も用意されてます。PVCからプラ製に変更されてます。
『黒の金の戦士』
チェックポイント
■掌動-XX 仮面ライダークウガライジング素体をベースにしているのでプロポーションと塗装レベルが良いです。アメイジングマイティのチャームポイント、両方脛のマイティアンクレットもしっかり造形され模様がモールドで再現されてます。手首がPVCからプラ製になったことでプライマーの手間を省いて直接塗装できます。工作はアークルなど部分塗装の追加とUVレジンで複眼を作りました。