【徹底レビュー】装動 仮面ライダーガヴ GV1(レインボーガッチャード)
製品情報
・レビュー:■2024年10月24日
・メーカー:■BANDAI
・発売日 :■2024年9月23日
・定価 :■各649円
・登場作品:■仮面ライダーガッチャード
・製品仕様:■ABS製 PVC■全高:約110mm ■プラスチック完成品(全10種)
レインボーガッチャード パッケージ


レインボーガッチャード 製品仕様と付属品を解説






■『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「仮面ライダーレインボーガッチャード」が登場。ガッチャード最強フォームが早くも登場。造形を忠実に再現されて、クリア素材を使い質感も再現されてます。部分塗装の大半をシールで再現します。シール貼り難易度が高めです。
フェイス解説


■複眼兼角は軟質素材のクリアパーツで造形されてます。青の成型色パーツに一部シルバーが塗装されてます。メタリックシールで部分塗装を再現します。
上半身ディテール解説
■装動のプロポーションで特長的なアーマーが造形されてます。胸部パーツがクリア素材で一度取り外して内部や外装にシールを貼ります。背面にはマフラーが2本造形されボール軸で可動します。胴体は二分割されロール軸可動します。
腕部ディテール解説

■肩パッドはボリュームがあり上下に可動し、シールで覆い彩色を再現します。上腕も前腕アーマーもシールで彩色を再現します。手首は武器持ち手で中央に穴があいてます。
腰部・脚部ディテール解説

■バックルにはニジゴンが造形されてます。細部まで造形されてますがほとんどシールで覆います。サイドアーマーはボール軸可動します。脚部のディテールもデザイン通り造形されてます。足裏は空洞でボール軸が造形されてます。
■可動範囲は「装動 仮面ライダーギーツ エントリーレイズフォーム 」を参考にしてください。
交換用手首
■平手が用意されてます。台座が付属。
「仲間の想いが重なれば、俺達はパワー300万倍だ!!」(一ノ瀬宝太郎)
チェックポイント
■最速でレインボーガッチャードが遊べるのはさすが装動。フィギュアーツはいつになるのやら。造形はイメージ通り造形されてます。彩色がかなり複雑でホイールシールで光沢やグラデーションを再現します。シールの難易度はかなり高いと思います。特にマスクが難しく綺麗に貼れませんでした。