【レビュー】装動 仮面ライダーガッチャード→4← 1.クロスエックスレックス
製品情報
・レビュー:■2024年2月10日
・メーカー:■BANDAI
・発売日 :■2024年1月20日
・定価 :■各792円
・登場作品:■仮面ライダーガッチャード
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約110cm
装動 仮面ライダーガッチャード→4← 1.クロスエックスレックス パッケージ


装動 仮面ライダースーパーガッチャード クロスエックスレックス スタイル






■『仮面ライダーガッチャード』シリーズから「装動 仮面ライダースーパーガッチャード クロスエックスレックス」が登場。装動素体にクリア素材でアーマーパーツを装着するスタイル。平手首が用意されてます。
装動 仮面ライダースーパーガッチャード クロスエックスレックス バストアップ


■頭部前面は赤色で塗装され、バツのデザイン部分がメタリック塗装されてます。ディテールが再現され、部分塗装はシールで再現します。
装動 仮面ライダースーパーガッチャード クロスエックスレックス 細部のディテール
■スチームホッパーにクリア素材の外装パーツを纏った造形。透明感のあるアーマーパーツは高級感があります。造形の再現が高く胴体の歯が塗装されてます。他の部分塗装はシールで再現します。他の装動と同じく上半身が回転可動できます。

■肩パッドが上下に稼動します。腕部はスチームホッパーと同じ造形。手首は武器持ち手で中央が繰り抜かれてます。

■バックルはエクスガッチャリバーとガッチャードライバーが一体化したスーパーガッチャードライバーが造形されてます。下顎は軟質素材で造形されているので股関節の可動域に影響が少ないです。脛部分にアーマーが造形されてます。つま先に爪が造形されてます。
■可動範囲は「装動 仮面ライダーギーツ エントリーレイズフォーム 」を参考にしてください。
交換用手首
■平手と指差し左手首が付属。
ガッチャードライバー
■スーパーガッチャードライバーの他、通常のガッチャードライバーが用意されてます。
「体中にパワーが漲る!熱いパワーが!俺はスーパーガッチャードクロスエックスレックスだ!」(一ノ瀬宝太郎)
評価 4.0
■玩具版よりも劇中イメージに近いプロポーションと見た目です。下顎に軟質素材を使うなど可動範囲確保の工夫がされてます。アーマー部分がクリア素材で造形されているので劇中イメージに近く高級感があります。今作はゴールド部分と他の部分塗装してます。ドライバーや複眼などシールも使ってます。