【レビュー】装動 仮面ライダーガッチャード→4← 4.仮面ライダーゼイン
製品情報
・レビュー:■2024年2月14日
・メーカー:■BANDAI
・発売日 :■2024年1月20日
・定価 :■各792円
・登場作品:■仮面ライダーアウトサイダーズ
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約110cm
装動 仮面ライダーガッチャード→4← 4.仮面ライダーゼイン パッケージ


装動 仮面ライダーゼイン スタイル






■『仮面ライダーアウトサイダーズ』シリーズから「装動 仮面ライダーゼイン 」が登場。物語のキーパーソン的なキャラクターが早くもアクションフィギュアで登場。劇中デザインを装動素体に落とし込んだ造形なので若干違和感があります。劇中で使用した重醒剣キングラウザーと刃王剣十聖刃が付属。
装動 仮面ライダーゼイン バストアップ


■ほぼ成型色のみで部分塗装の大半をシールで再現します。今作は目を食い抜いてUVレジンとエステーのビニール手袋を使って複眼を造形しました。部分塗装は筆塗りしてます。
装動 仮面ライダーゼイン 細部のディテール
■若干ディフォルメされてますがゼインのデザインを再現してます。可動部位は装動と同じ。細部のディテールも再現されてます。成型色のみで彩色をシールで再現します。特長的なマントはプラ製でヒンジ可動します。裏面のディテールが再現されてます。マント裏面がメタリック塗装されてます。

■肩パッドが上下に可動します。左肩パッドにマントの一部が装着されてます。マント裏面がメタリック塗装されてます。両前腕と手首が塗装されてます。手首は武器持ち手で中央が繰り抜かれてます。

■バックルにはドライバーが造形されてます。脛前面が塗装済みパーツになってます。脚部の表面にもディテールが造形されてます。
■可動範囲は「装動 仮面ライダーギーツ エントリーレイズフォーム 」を参考にしてください。
交換用手首
■手首は平手とカード持ち手が用意されてます。絵柄がプリントされたシールが用意されてます。
重醒剣キングラウザー
■成型色のみですがディテールの情報量が多いです。両面造形され肉抜きされてません。シールで再現されてます。
刃王剣十聖刃
■こちらはクリア素材で造形され情報量の多いディテールが施されてます。こちらもシールで彩色を100%再現します。
「時の運行が変わったらしい…俺が仮面ライダーゼインだ!」(桜井侑斗)
評価 3.8
■少し物足りなり造形でしたが、最速で仮面ライダーゼインを遊べます。武器が2本付属なのもポイント高いです。プラ製のマントはヒンジとボール軸で可動するので意外と邪魔にならないです。今作仮面ライダーゼインの複眼をUVレジンで造形し、ゴールド、シルバー・ガンメタ・メタリックブルー・黒(マスク部分・ドライバー)部分を塗装しました。あと、ドライバーを間違えて逆さまにつけてます。無念・・