【徹底レビュー】装動 仮面ライダーガッチャード→6←(仮面ライダードゥームズギーツ)
製品情報
・レビュー:■2024年6月28日
・メーカー:■BANDAI
・発売日 :■2024年6月24日
・定価 :■各649円
・登場作品:■Vシネクスト『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』
・製品仕様:■ABS製 ■全高:約110mm ■プラスチック完成品(全10種)
装動 仮面ライダードゥームズギーツ パッケージ


装動 仮面ライダードゥームズギーツ 製品仕様と付属品を解説






■『Vシネクスト『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』』シリーズから「装動 仮面ライダードゥームズギーツ」が登場。ドゥームズギーツが最速商品化。一部塗装されたボディに豊富なシールを貼って彩色を再現します。可動範囲はシリーズでほぼ共通。武器の他、別売下半身パーツと組み合わせると再現できるブーストマークIII上半身パーツが付属。
フェイス解説


■塗装済みパーツと成型色の組み合わせで再現します。パーツの上からシールで覆って彩色を再現します。
上半身ディテール解説
■装動素体をベースにドゥームズギーツのディテールが造形されてます。ほぼ成型色の黒で一部ゴールド塗装されてます。シールで彩色とディテールや絵描を再現します。マントは先に発売されたギーツIXの色違いになります。上下左右にマントが動きます。
腕部ディテール解説


■肩パッドはゴールド塗装されてます。腕部は成型色カラーで前腕の彩色はシールで再現します。手首は武器持ち手で中央が繰り抜かれてます。
腰部・脚部ディテール解説


■バックルにはドゥームズギーツバックルが造形されてます。脚部も成型色で下腿部の一部がゴールド塗装されてます。もちろん彩色はシールで再現します。足裏には凹穴があります。
■可動範囲は「装動 仮面ライダーギーツ エントリーレイズフォーム 」を参考にしてください。
交換用手首
■手首はドゥームズギーツとブーストマークIIIの平手が付属。
ギーツバスターQB9
■成型色パーツに彩色はシールで再現します。
専用台座
■長方形の板に凸軸が造形されてます。ネームシールはドゥームズギーツとブーストマークIIIの二種類が用意されてます。
ブーストマークIII
■別売のギーツ下半身素体を組み合わせて再現します。シールで彩色を再現しますがマスクや肩パッドなど広い面積をシールで覆います。
「世界を滅ぼす元凶は、俺が倒す…変身」(浮世英寿)
チェックポイント
■クロスギーツの色違いになります。アクションフィギュアでそれなりに動くのでまあまぁポーズも決めれます。シールの難易度が高めで、綺麗に貼れず悔しいです。シールに絵柄とディテールがプリントされているので塗装したり描き込みも大変そうです。それでもドゥームズギーツの最速商品化は嬉しいです。