【レビュー】スーパーミニプラ 超獣機神ダンクーガ(2. ランドライガー、飛行ブースター)
製品情報
・レビュー:■2025年5月16日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2019年9月23日
・定価 :■各3,080円
・登場作品:■超獣機神ダンクーガ
・製品仕様:■PS ■全高:約30mm(イーグルファイター・ヒューマノイド)全高:約70mm(ランドクーガー・ヒューマノイド) ■プラスチックモデル1個(全3種)
スーパーミニプラ 超獣機神ダンクーガ パッケージ


■『超獣機神ダンクーガ』シリーズから「スーパーミニプラ 超獣機神ダンクーガ」が登場。Vol.02はランドライガー、飛行ブースターセット。変形パターンはランドクーガーとほぼ共通でタンク・ヒューマノイド・アグレッシヴモードに変形可能。飛行ブースターはボリュームがありウイングが可動します。
ランドライガー ヒューマノイドモード変形解説
■ランドライガー戦車形態からヒューマノイドモードに変形させていきます。
■脚部とつま先を起こして自立します。
■腕部を起こして両肩を開きます。手首を取り付けます。
■胸部パーツを左右にスライドさせます。上腕を回転させて肘が正面にくるようにします。手首を正面に回転させます。
■ランドライガーのライガーの頭部を胸部に収めます。微調整してヒューマノイドモードの完成。
交換用手首/ブラスターガン
■右手首のみ武器持ち手が付属。ブラスターガンは成型色のみですが細部まで精巧に造形されてます。
ランドライガー アグレッシブモード変形解説
■手首を取り外します。ライガーの頭部を上げます。鬣パーツを取り外します。
■ランドライガーの胸部パーツを中央にスライドさせます。肩パッドと上腕を回転させます。ツメを起こします。
■後ろ脚を曲げて、105ミリライフル砲を180°回転させます。鬣を取り付け微調整して完成。
ランドライガー 戦車 ディテール解説

■劇中イメージそのままのプロポーション。キャノピにはクリア素材で造形されてます。車輪やキャタピラは無可動。上部の105ミリライフル砲はボール軸で可動します。
ランドライガー アグレッシブモード ディテール解説

■ライガーのプロポーションをイメージ通り再現されてます。頭部・肩・股間・肘・膝が可動します。
ランドライガー ヒューマロイドモード ディテール解説

■少しずんぐりしたプロポーション。ヒューマノイドモードだと腰部が若干ロール軸可動します。
飛行ブースター ディテール解説

■ボリュームのある飛行ブースター。ウイングを広げると大きく感じます。全身にスジ彫りやメカディテールが施されてます。
「まかせて!僕は本番に強い雅ちゃんなんだ!」(式部雅人)
チェックポイント
■ランドライガーや飛行ブースターの再現度が高いです。ランドライガーはどの形態もスムーズに変形可能です。スタイルも良く劇中イメージに近いです。飛行ブースターはダンクーガ用なのでボリュームがあり迫力があります。