【レビュー】スーパーミニプラ 勇者指令ダグオン ライアン

製品情報
・レビュー:■2021年6月25日
・メーカー:■BANDAI
・発売日 :■2021年5月17日
・定価 :■5,940円
・登場作品:■勇者指令ダグオン
・製品仕様:■ABS・MABS ■プラキット一式(全1種) 1.ライアン&ガンキッド■ガム(ソーダ味)1個
スーパーミニプラ ライアン パッケージ

スーパーミニプラ ライアン スタイル






■『勇者指令ダグオン』シリーズから「スーパーミニプラ ライアン」が登場。スーパーミニプラらしい簡単なパーツ構成ながら、彩色の再現とプロポーションが素晴らしいです。ライオソードに変形できます。別売のダグオンにスケール対応したライオソードが付属。
スーパーミニプラ ライアン バストアップ

■頭部は小さめの造形。細部まで造形され、ツインアイや額・耳に当たる部分が塗装済み。
スーパーミニプラ ライアン 細部のディテール



■プロポーションはシャープに造形されており、マッシブな造形。ゴールドメタリック部分は塗装済みパーツ。胸部のライオンの鬣は塗装済みで、顎が上下に可動します。

■肩パッドはかなり大きめで、装飾などディテールが造形されてます。前腕はシャープな造形で、袖口の彩色はシールで再現します。手首は小さめ。


■フロント・サイドアーマーが可動します。腰部に凹穴があり、別売の魂ステージ支柱等を取り付けれます。脚部もシャープに造形されており、膝裏パーツを下げる事で膝の可動域が向上します。足首は勇者ロボ・スーパーロボット系ではお馴染みの、下腿部内側のパーツが可動することで接地しやすい構造になってます。
ライオソードへ変形ギミック

■頭部を180度回転させます。

■バックパックを起こして、ウイングを上げて刃にします。

■上腕を180度回転させます。

■肩パッドに収納するように腕部を折り曲げます。

■下腿部内側蓋パーツを開いて、ロックを解除し大腿部をスライドさせます。下腿部内側蓋パーツを戻して、大腿部をロックします。

■両足を揃えて、つま先と踵を伸ばします。微調整して完成。

■ジョイントとファイアーダグオン専用手首を使い、ライオソードを構えることができます。
ライオソード

■細部塗装された柄とメタリック塗装された刃で再現します。通常の刃とパース用刃が付属。
交換用手首

■専用台座のライオソードをディスプレイできます。
可動範囲

■頭部と首に可動部位があります。

■胴体が2分割されロール可動します。

■肩はスイング式のロール軸可動で、上腕は回転可動。

■肘は二箇所式、手首はジョイント可動します。

■股関節はボール軸可動。

■膝は二箇所式。

■足首はヒンジ可動。つま先と踵がヒンジ可動します。
「ライアンだ。こう見てもまだ若いんだぞ!おじさんはないだろう?」(ライアン)












評価 4.0

■安定した完成度と組みやすさはさすがスーパーミニプラ。変形はもちろん、スケール共通のディテールアップ版ライオソードが付属なのも嬉しいですね。サインライズパースを再現できる刃のおかげでかっこよさが際立ちします。ただ、シールの解説が不親切に感じます。もうちょっと詳しく説明してほしいです。

















