【レビュー】スーパーミニプラ 勇者指令ダグオン2 (ファイヤーショベル)
製品情報
・レビュー:■2021年5月24日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2021年5月17日
・定価 :■各2,145円
・登場作品:■勇者指令ダグオン
・製品仕様:■プラスチックモデル1個(全3種)1.ファイヤーエン 2.ファイヤーショベルA 3.ファイヤーショベルB ■チューインガム1個
スーパーミニプラ 勇者指令ダグオン2 (2,3)パッケージ


スーパーミニプラ パワーダグオン スタイル
■『勇者指令ダグオン』シリーズから「ファイヤーショベル」が登場。一部差し替えで、パワーダグオンに変形します。頭部や手首はディテールアップ版が用意されており、見栄えがぐっと良くなります。交換用バケットを付け替えることでパワードリルアーム、パワークローアームを再現できます。
スーパーミニプラ パワーダグオン バストアップ


■ディテールアップ用の大型頭部。塗装済みパーツで組むだけで彩色を再現できます。額はシールで再現しますが、額のみ塗装しました。若干墨入れしてます。マスクはシャープに造形されてます。
スーパーミニプラ パワーダグオン 細部のディテール
■ボリュームのあるプロポーションで、エッジの効いたシャープなラインがカッコイイです。成型色パーツに一部彩色塗装されているので、組むだけほぼ彩色を再現できます。可変ギミックあると可動域と可動部位が犠牲になりそうですが、可動範囲が広く高いアクション性があります。

■腕部は重厚に造形されてます。手首は節々が造形されてます。右腕はシャベルが造形され、リアルに再現されてます。

■股関節は多重ジョイントパーツで引き出すことで大腿部の可動域が向上します。大腿部のラインが綺麗です。下腿部はボリュームがありシャープに造形されてます。
可変・合体ギミック
■パワーダグオンから、変形させます。変形用頭部に付け替えます。
■胸部を開いて、手首を取り外し収納します。
■肩ジョイントを上にスイングします。首を戻します。
■前腕のハッチを開いて、前腕を外し下の溝に差し込み直します。
■腰部から上半身を後方に倒します。
■腕部を上げて、肩フレームを腰部側にスイングします。頭部を曲げます。胸部ハッチを戻します。
■肩を股関節側にたたみます。
■ウイングを内側に倒します。
■大腿部を曲げて下腿部に収納します。膝パッドを起こします。つま先をたたみます。
■両下腿部を連結し、微調整してファイヤーショベルの完成。
ファイヤーショベル 細部のディテール
■バランスのとれたプロポションで劇中イメージに近いです。
■シャベルの大きさも良いバランスです。
■腰部が回転可動します。シャベルは三箇所ヒンジ可動し、連動でシリンダーも可動します。パワーショベルアームの上下が可動します。
交換用バケットパーツ
■バケットの先端を交換できます。
■パワードリルアーム。
■パワークローアーム。クローが可動します。
変形用頭部
■ディテールアップ用頭部をそのままスケールダウンしたような印象です。ほぼ塗装済みパーツで、角が成型色パーツになってます。額はシールで再現。角をメタリック塗装しました。
スーパーファイヤーダグオン用パーツ
■スーパーファイヤーダグオン用のディテールアップパーツと専用台座支柱が付属。手首はパワーダグオンにも流用できます。
可動範囲
■頭部と首に可動部位があります。
■胴体が2分割され独立可動します。
■肩はスイング式のロール軸可動で、上腕は回転可動。
■肘は二箇所式、手首はロール可動します。
■股関節はロール軸可動。
■膝は二箇所式。
■足首はヒンジ可動。
「剛力合体、パワーダグオン!」(大堂寺炎)
評価 4.2
■キレッキレのシャープな造形ラインがカッコイイです。スーパーミニプラなので、パーツ数も控えめで組みやすいです。部分塗装済みパーツと配色ランナーが優秀でほぼ彩色を再現できます。重厚なプロポーションなら高いアクション性もポイントが高いです。更にスーパーファイヤーダグオンに合体できるのも、素晴らしくさすがのクオリティーです。