【レビュー】 figma 508-DX 竈門禰豆子 DXエディション
製品情報
・レビュー:■2021年11月6日
・メーカー:■マックスファクトリー
・発売日 :■2021年10月29日
・定価 :■10,500円
・登場作品:■鬼滅の刃
・製品仕様:■PVC、ABS製 塗装済み可動フィギュア・ノンスケール・専用台座付属・全高:約130mm ■原型制作マックスファクトリー(八巻・越沼真司)■制作協力浅井真紀 ■発売元マックスファクトリー ■販売元グッドスマイルカンパニー
figma 竈門禰豆子 DXエディション パッケージ




figma 竈門禰豆子 DXエディション スタイル






■『鬼滅の刃』シリーズから「figma 竈門禰豆子 DXエディション」が登場。スケールフィギュアのような高い再現度と高いアクション性を持つfigma。独自の可動ギミックで着物姿ながら、スタイルとアクション性を両立。通常版とDX版があり、DXエディションにはコミカルな「困惑顔」、血気術を再現できる「爆血手」のほか、「キラキラエフェクト」と「炭治郎の背負い箱」が追加で付属。
figma 竈門禰豆子 DXエディション バストアップ


■「通常顔」figma用フェイスパーツに、竈門禰豆子のアイプリントが施されてます。アイプリントはピンク色なのでアニメイメージ。ウェイブかかった長い髪の造型で、毛先は角ばった造型。黒をベースに毛先が赤色に塗装されてます。後ろ髪は2つにわけで、ジョイントで可動します。口には竹筒が造型されてます。
■竹筒は取り外し可能。


■「鬼顔」浮き出た血管は立体的に造型されてます。アイプリントの柄が変更されてます。
■竹筒は取り外し可能。歯を食いしばった造型でキバが造型されてます。


■「困惑顔」DXエディションに付属されている表情パーツ。ギャグテイストのアイプリントが施されてます。竹筒は取り外し不可。
figma 竈門禰豆子 DXエディション 細部のディテール
■ドテラを羽織った着物姿。バランス良く造型されておりプロポーションが素晴らしいです。随所に可動範囲を確保する工夫がされてます。ドテラはした部分がジョイント可動します。胴体は胸部に可動フレームがジョイントされ、軟質素材の腰帯パーツが取り付けられてます。背面には凹穴があり、可動式支柱を取付ます。

■腕部は振り袖のような造型で、シワとたるみが造型されてます。手首は素手造型されてます。

■裾は分割されジョイントで可動します。裾野表面には絵柄が彫刻されてます。脚部は素足にすね当てが造型されてます。足首は草履の造型で足裏にはモールドが造型されてます。足首側のジョイントがボール軸になっているので、接地しやすいです。つま先がヒンジ可動します。
交換用手首
■キャラクターにマッチした手首が付属。DXエディション"には、血気術を再現できる「爆血手」左手首が付属。
炭治郎の背負い箱
■木目が彫刻され、固定金具が造型されてます。つや消し塗装され木目部分に質感があります。金具部分はメタリック塗装されてます。
■扉は開閉式。
■別売の禰豆子を収納できます。
■別売のfigma 竈門炭治郎に取り付けることができます。背面の凹穴で固定するのでフィット感が高いです。
キラキラエフェクト・専用台座
■DXエディションに付属されているキラキラエフェクトはPET板に絵柄がプリントされてます。ジョイントパーツも付属で台座支柱に取り付けます。専用台座はfigmaでお馴染みの可動式台座。
交換用裾パーツ
■裾パーツを交換して再現します。
■躍動感のある造型で、脚部を動かしやすくなります。
可動範囲
■頭部と首がジョイントで可動します。
■胴体が三分割され独立可動します。
■肩はスイング式でジョイントで可動します。上腕は回転可動。
■肘はジョイントで可動します。手首はジョイント可動します。
■股関節はボール軸可動。
■膝はジョイントで可動します。
■足首はジョイントで可動します。つま先はヒンジ可動します。
「よ よかった だい…だいじょうぶ よかったねぇ ねえ」(竈門禰豆子)
評価 4.5
■着物姿ですが可動域を確保する工夫がされてます。スケールフィギュアのように再現度が高く、表情パーツも優秀でした。竹筒を取り外せるところもポイントが高いです。特に戦闘時の「鬼顔」には血管が造型され迫力があります。着物の柄は彫刻されているので情報量の多い造型になってます。足首柄がボール軸になってるので、ひねった仕草など自然なポーズが出来ます。「炭治郎の背負い箱」も精巧に造型されてます。figma 炭治郎を遊びつくすにはかかせないアイテムでした。