【徹底レビュー】Figure-rise Standard 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー
製品情報
・レビュー:■2025年2月5日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2025年1月25日
・定価 :■4,180円
・登場作品:■仮面ライダーゼロワン
・製品仕様:■PS、ABS製 ■全高:約155mm
Figure-rise Standard 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー パッケージ
Figure-rise Standard 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 製品仕様と付属品を解説
■『仮面ライダーゼロワン』シリーズから「Figure-rise Standard 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー」が登場。シリーズを重ねるごとに完成度が上がっていくフィギュアライズスタンダード。ゼロワンのプロポーションを忠実に再現。アタッシュカリバーが付属されてます。
フェイス解説
■マスクの再現度も高く、独特の造形ラインが秀逸。複眼も再現されてます。
上半身ディテール解説
■とにかくスタイルが良く、つや消しのインナーに蛍光系の成型色パーツは劇中のゼロワンに近いです。インナーはつや消しと光沢が用意されてます。インナーには幾何学模様がモールドで造形されてます。胴体は三分割されボール軸で可動します。パーツ分割は優秀ですが部分塗装はシールで再現します。
腕部ディテール解説
■肩フレームはスイング式で前方にスイングします。肩パッドが独立可動します。腕部のインナーにもモールドが施されてます。複雑なディテールもしっかり再現されてます。手首は手甲部分も造形されてます。
腰部・脚部ディテール解説
■腹部に、飛電ゼロワンドライバーが造形されてます。中央パーツがクリア素材で造形されてます。部分塗装はシールで再現します。ベルト回りのモールドやスジ彫りが再現されてます。
■脚部は肉厚な造形で、インナーにはモールドが造形されてます。外装は分割パーツで再現され丁寧に造形されてます。足裏にはモールドが造形されてます。
交換用手首/プログライズキー
■劇中シーンを再現できる手首が用意されてます。プログライズキーはカードディスクモード、キーモードの二種類が付属。模様はシールで再現します。
アタッシュカリバー
■細部のディテールが彫刻で再現されてます。部分塗装をシールで再現します。先端部分を交換することで、ブレードモード、アタッシュモードを再現できます。
専用台座
■シリーズでお馴染みの台座。
可動解説
■頭部と首に可動部位があります。
■胴体が三分割され独立可動します。
■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。
■肘は二箇所式、手首はジョイント可動します。
■股関節はボール軸可動。
■膝は二箇所式。
■足首はジョイント可動。
「お前を止められるのはただ一人! 俺だ!」(飛電或人)
チェックポイント
■とにかくプロポーションの再現が優秀で、素立ちでも絵になるスタイルです。細部のディテールも精密に再現され、インナーの幾何学模様はモールドで彫刻されてます。首・腰・股関節が新規になって、可動範囲が広くなってます。アタッシュカリバーのディテールも精密です。今回の工作は部分塗装やスミ入れてます。調色に蛍光塗料を使ったので、ブラックライトを当てると光って見えます。