【素組】 Figure-rise Standard 仮面ライダーアギト グランドフォーム
製品情報
・レビュー:■2021年7月11日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2021年7月10日
・定価 :■3,520円
・登場作品:■仮面ライダーアギト
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約160mm
Figure-rise Standard 仮面ライダーアギト グランドフォーム パッケージ


Figure-rise Standard 仮面ライダーアギト グランドフォーム スタイル






■『仮面ライダーアギト』シリーズから「Figure-rise Standard 仮面ライダーアギト グランドフォーム」が登場。組み立て易く、組むだけでほぼ彩色を再現できるパーツ構成。ゴールド部分はメッキ加工され渋い光沢があります。「アギトの紋章」エフェクトパーツが付属。
Figure-rise Standard 仮面ライダーアギト グランドフォーム バストアップ


■劇中イメージに近いベストなマスクの造形。目はクリア素材が使われ、裏面に複眼が造形されてます。額の●部分以外組むだけで彩色を再現できます。ゴールドメッキパーツの色合いは劇中に近いです。
Figure-rise Standard 仮面ライダーアギト グランドフォーム 細部のディテール
■肉付きの良いバランスのとれたプロポーション。細部のデザインを忠実に再現されており、つや消し処理された黒い部分の質感もイメージ通り。胸部中央にはクリア素材が使われ、内部ディテールが造形されてます。頭部と同じく組むだけで彩色を再現できます。胴体は三分割され、腹部は空洞で可動フレームにかぶせます。可動フレームは中央でヒンジ可動し上下がボール軸可動します。

■肩はスイング式可動フレーム。肩パッドが上下に可動します。腕部は肉厚で、前腕のアーマーも組むだけで彩色を再現できます。手首は手甲など忠実に造形されてます。

■変身ベルト・オルタリングは内部メカディテールなど忠実に造形され、クリア素材のカバーで覆われてます。ベルトの一部にシールを使います。脚部の長さなどリアルです。膝パッドやアンクレットも組むだけで彩色を再現できます。足裏にはモールドが施されてます。
交換用手首
■平手(左右)、決め手(左右)2種類が付属。
「アギトの紋章」エフェクトパーツ
■クリア素材で造形され、平らな造形。
交換用台座
■シリーズでお馴染みの専用台座。支柱は分解して角度を決めて組み構造なので、角度をしっかりキープ出来ます。
クロスホーン展開用パーツ
■クロスホーンと複眼を交換します。
■シャープな造形でイメージ通りの造形。
サイズ比較
■左が、Figure-rise。右が真骨彫 仮面ライダーアギト。
可動範囲
■頭部と首に可動部位があります。
■胴体が三分割され独立可動します。
■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。
■肘は二箇所式、手首はジョイント可動します。
■股関節はロール軸可動。
■膝は二箇所式。
■足首はボール軸可動。つま先はヒンジ可動します。
『目覚めろ!その魂!!』
評価 4.5
■劇中イメージに近い造形とプロポーション。2〜3時間くらい組め、彩色をほぼ再現できる技術力はさすがでした。メッキ加工されたゴールドパーツの色合いが劇中イメージに近く綺麗です。「アギトの紋章」エフェクトパーツが付属なのも嬉しいです。これから、ゲート処理・合わせ目処理、メッキ落としをしてから、ミラージュアギトをイメージした白と銀で塗装しようと思います。大きな加工はしませんが、マフラーくらいは付けようと思います。