HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜) レビュー

【徹底レビュー】HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

製品情報

・レビュー:■2025年2月8日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発売日 :■2025年1月25日
・定価  :■6,600円
・登場作品:■勇者王ガオガイガー
・製品仕様:■PS、PET ■全高:約125mm

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜) パッケージ

HG 超竜神 (1.超竜神)

HG 超竜神 (1.超竜神)

HG 超竜神 (1.超竜神)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜) 製品仕様と付属品を解説

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■「HG 超竜神 (氷竜/炎竜)」はビーグルモードに変形します。関節など分解して外装カバーを使うことでロボットモード、ビーグルモードのプロポーションが良いです。

フェイス解説

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)
HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■氷竜。細部まで造形されスジ彫りされてます。マスクはシャープに造形されてます。小さいですが目鼻立ちがはっきりしてます。額にはプラスチックシールで質感を再現されてます。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)
HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■炎竜。ヘルメットが氷竜と左右非対称になってます。

上半身ディテール解説

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■ケレン味のあるスタイルで、シャープなプロポーションです。胴体は三分割されボール軸で可動します。背面に氷竜ならパワークレーン、炎竜ならパワーラダーが装備されてます。胸部パーツが氷竜と炎竜で左右非対称になってます。

腕部ディテール解説

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■肩フレームは上下前方にスイングします。肩パッドや前腕もシャープに造形されておりスジ彫りが施されてます。あまり意味がありませんが車輪が回転します。手首は武器持ち手になってます。

腰部・脚部ディテール解説

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■フロント・サイドアーマーが可動します。大腿部・足首はケレン味のある造形で、下腿部はボリュームのある造形になってます。車輪が回転します。

ビーグルモード変形 解説

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■ロボットモードからビーグルモードに変形していきます。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■パワークレーン、パワーラダー、頭部・手首・足首を取り外します。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■脚部と腕部を取り外します。腕部は肩パッドを閉じて腕部を縮めます。上半身を180度回転させます。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■肩フレームを上げて回して、炎竜のようにします。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■リアアーマーを取り外して、股関節をスライドしてからリアアーマーを付け直します。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■ビーグルモード用の外装パーツをボディに取り付けます。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■腕部を取り付けます。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■両足にビーグルモード用のフロントバンバーを取り付けます。膝を曲げて、大腿部のジョイントを起こします。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■氷竜の両足をボディに取り付けます。パワークレーンを取り付けて、コクピットパーツをパワークレーンに取り付けます。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■炎竜の両足をボディに取り付けます。ミラーシールドとパワーラダーを取り付けます。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■微調整して、ビーグルモードの完成。

ビーグルモード ディテール解説

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■フロントバンパーや外装パーツを使った差し替え変形なのでビーグルモードのプロポーションも良いです。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■フロントガラスやドアガラスにプラスチックシールが使われてます。クリアパーツ等で質感を再現してます。ライトやウインナーはシールで再現します。パワークレーン/パワーラダーが伸縮します。

フリージングガン/メルティングガン

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■シャープに造形され、堀の深いスジ彫りがされてます。

ミラーシールド

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■グリップが可動します。

パワークレーン/パワーラダー

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■ディテールが再現され、二箇所に設置されているグリップが可動します。

交換用フェイス

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■選択式で選べる、叫び表情パーツが用意されてます。

可動解説

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■頭部と首に可動部位があります。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■胴体が三分割され独立可動します。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■肩はスイング式のロール軸可動で、上腕は回転可動。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■肘は二箇所式、手首はボール軸で可動します。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■股関節はロール軸可動。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■膝は二箇所式。

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■足首はボール軸可動。

「いつか星の海で・・・」(氷竜)「また会おうぜ!」(炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

チェックポイント

HG 超竜神 (2.氷竜/炎竜)

■氷竜/炎竜もカッコイイプロポーションで、ボディの表面にはスジ彫りが追加されてます。アクション性も高く、可動部位も多いです。ビーグルモードは差し替えパーツを使うのでこちらのプロポーションもベリーグッドです。超竜神と同じく変形を楽しむには物足りない印象です。今後、HG撃龍神が発売されても、パーツを分解交換することで幻竜神、強龍神を再現出来そうです。プレバンかな?
■もくじ
■1ページ:1.超竜神 レビュー
■2ページ:2.氷竜、炎竜 レビュー


関連ブランド レビュー

商品情報

更新情報・お知らせ

2025/02/08
【徹底レビュー】HG 超竜神 (2..氷竜/炎竜)NEW
2025/02/07
【徹底レビュー】HG 超竜神 (1.超竜神)
2025/02/05
【徹底レビュー】Figure-rise Standard 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー
2025/02/04
【徹底レビュー】掌動-XX 仮面ライダー10(6.メズール 完全体)
2025/02/02
【徹底レビュー】掌動-XX 仮面ライダー10(5.仮面ライダーオーズ プトティラ コンボ)
2025/02/01
【徹底レビュー】掌動-XX 仮面ライダー10(4.仮面ライダーオーズ シャウタ コンボ)
【レビュー】メーカーブランド 一覧
新着情報 「駿河屋」(1,500円以上送料無料)
新着情報 Amazon.co.jp: 通販 【無料配送】
新着情報 「あみあみ」

商品情報「プレミアム バンダイ」

SNS

バンダイ ホビーレビュー

↑ PAGE TOP